
長女との関係修復が難しい状況。大人にならなきゃと思うが、拒否されて困惑しています。
もうだめ。長女とうまくいかない。私が大人にならなきゃと思うけど、拒否られるからどうしようもない。もう長女との関係を修復できる気がしない
- まま(7歳, 10歳)
コメント

mm
どうしましたか?😣
お話聞くくらいしかできませんが、ここでくらいは話してくださいね😭
もうだめ。長女とうまくいかない。私が大人にならなきゃと思うけど、拒否られるからどうしようもない。もう長女との関係を修復できる気がしない
mm
どうしましたか?😣
お話聞くくらいしかできませんが、ここでくらいは話してくださいね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
自宅のポストのところに、指でなぞって「死ね」と落書きされました。 犯人は大体検討ついています。 以前、近所の男の子に他のイタズラをやられたことがあるので、多分その男の子だと思ってます。 以前のイタズラの時は…
子どもたちが、友だち家族と遊びに行き、かなり馬鹿になって帰ってきました。 帰りたくないとわがままを言ったり、つまらなかった、もっと遊びたかったと言って、友だちの家にあがらせてもらったのにもかかわらず、お邪…
先日3人目を出産しました。 私の子供は男の子、女の子、女の子 という順です。 お祝いで訪問したいという義母と義叔母が産後10日で我が家に来ました。そのとき私の中で許し難い発言があったので相談させてください。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
私が悪いんです。
娘はパパ好きだし、義実家に行けば義兄夫婦にべったり。私なんか視界にも入れず。家に帰れば次女の大暴れに鬼の形相で怒り、長女は怯えてしまっています。
長女に寄り添おうとしても距離を置かれ、もうどうしようもないんです。悲しくて何もかも楽しくなくて…こんなことなら別居でもして、たまに会うくらいがいいとも思いましたが、実家は遠方で行くところもなく…
娘に嫌われてるなんて誰にも相談できないし、こんな私は親になるべきじゃなかったんでしょうね…
まま
おまけにパパは人としてできた人で、優しくて…。だから私も助けられてるけど、それがプレッシャーでもあるんです…
mm
毎日幼いこどものお世話お疲れ様です。仕方ないですよ、下の子が小さいですから😭
嫌われてないですよ。寄り添うのをやめて、1度「本当はあなたのことが誰よりも大好き」と伝えてみてはいかがでしょうか?
きっと、大丈夫ですよ。こどもはすぐ忘れちゃうから。
今ママが妹のお世話で大変なのをこどもながらに気を遣ってるのかなと感じました。親になるべきじゃないなんて、そんなことないですよ😊