※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀ミニーちゃん🎀
妊活

人工受精に切り替えたが妊娠せず、生理が早くきてしまった。不妊治療中で話し相手が欲しい。サプリや漢方を使っている人いる?

今月からタイミング法から人工受精に切り替えました。
初めての人工受精で、先生からは、タイミング法に比べて10~15%しか妊娠率は上がらないよ、と言われました。
10%でも15%でも上がるなら…と期待してましたが、結局今日、予定より3日も早く生理が来てしまいました😢💔
あ~ぁ、って感じです😢😢

不妊治療されてる方、一緒におしゃべりしませんかー?😭
こんな話、ママ友とできるような話ではないので😢

また、よくママリとかネットの子育て記事を見てると、「私も授かれました!」みたいな見出しのサプリ?漢方?みたいな広告が出てきたりしますが、そういうのを服用されてる方っていますか??

おしゃべりしてくれる方&サプリや漢方服用してる方いらっしゃったら教えてください😭✋

コメント

あゆ

こんにちは!
私も2人目妊活しています!1人目も人工授精で授かりました。2人目も人工授精していますが、3回失敗に終わっています…。1人目の時は漢方飲んでましたが、高くて…今はやめちゃいました(^。^)

  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    お一人目の時も人工受精されたんですね😣
    私は今回初めての人工受精でしたが、今回は失敗でした…
    私の方は卵管も通ってるし、排卵もしているのですが、先日旦那の精液検査をしたら、運動率だけ、標準値に全く達していませんでした…(標準40%の所、12%位)

    うちの旦那、生活習慣がよくなくて…
    次の日仕事でもいつまでも起きてるし、お酒もいつまでもダラダラと飲むし…
    そういう面では、旦那に直してもらいたいんですよね😞😞
    あゆさんのご主人は妊活についてどんな感じですか??

    • 11月19日
  • あゆ

    あゆ


    私は一人目の時は、私の方に原因があったんですが、出産して改善したのか、今回検査を全部やり直しましたが全て正常でした。夫の方も特に言われたことはありません。一人目の時は、温度差があって、それが辛くて泣きながら訴えたことがありました。それが効いたのか、二人目妊活始めてからは、協力的でいてくれています。検査に異常がないと余計焦っちゃいますよね。

    • 11月20日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    返信いただいていたのに遅くなってしまい申し訳ありません😭😭
    娘さんの時は、あゆさんの方に原因があったんですね😢
    私も、娘の時は、卵管が詰まっていたみたいで、卵管造影後すぐのタイミングで授かれましたが、今回は卵管造影後もなかなかです…
    強いて言えば、旦那の精液検査の結果があまりよくなくて…
    運動率が標準40%の所、12%…
    妊活には比較的協力してくれてるのですが、やはり運動率が異様に低いのが気になります😞😞

    • 11月22日
am

コメント失礼します。

妊活2年目です。
自己タイミングから人工授精にステップアップし、5回トライしましたが全滅…

体外受精にステップアップを決めました。

私もタイミング法から人工授精にステップアップした時に、少しでも妊娠率があがるなら!と思い毎回ドキドキしていまきたが、毎回予定日より早くリセット…

妊娠するって本当に難しいんだなぁと改めて実感しました。

お互いいい結果になるといいですね。

  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    コメントいただいていたのに返信が遅れてしまい、大変失礼いたしました😭😭
    amさんは妊活2年目なんですね。
    体外受精にステップアップあと、されたんですね💦
    体外受精だとかなり高額な治療費がかかりそうですが💦💦
    ちなみになんですが、もしお答えしたくなければ無理にお答えいただかなくてもいいのですが、amさんが通われてる病院は体外受精だと総額おいくらくらいしますか?😓
    私が通ってる病院は50万かかるも言われ、ショックを受けてしまいました…
    しかも毎日通わなくちゃいけなくなるそうで…
    amさんの病院はどんな感じですか?😣😣

    • 11月22日
  • am

    am


    私のところもほとんど同じだと思います。

    年齢的なこともあり子供が欲しいという気持ちからステップアップを決めました。

    高額ですよね…
    共働きしていた時に貯金していた家のお金から出しています。

    しかも、助成金はもらえなそうなので全額負担になります。

    私は仕事のストレスでホルモンバランスが崩れ、生理が止まってしまったので、仕事を辞めました。

    人工授精まではそんなに多い回数で通わなくてよかったのに、体外受精になった途端、採卵までは連日注射に行かなくてはならなくなりました。

    でも、諦めがつくまでは頑張ろうと思います。

    • 11月22日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    こんにちは☺️
    amさんの所もそれ位かかるんですね…
    人工受精にステップアップする時に、軽い気持ちで先生に体外受精がどれくらいするのか聞いてみたら、トータルで50万だ、と聞いてびっくりしてしまいました…
    今は育休中なので時間に自由は効きますが、仕事復帰したら毎日通うのはかなり難しいです...
    うちは、とりあえずはタイミングと人工受精で頑張ってみて、それでもなかなか…だったら体外受精に切り替えようかな、と思ってます。

    助成金も、世帯収入によってですもんね💦
    体外受精の方が妊娠率は上がりますからね⤴️

    • 11月23日
  • am

    am


    私も体外受精は高額なので人工授精でなんとか…と思ったのですが、結局5回トライしてもダメで…
    人工授精も自費なので合計すると1回の治療に5.6万かかっていたと思います。
    そうすると、人工授精だけで、約30万かけてしまったのでそれなら体外受精からスタートすればよかったかも…とも若干思ってます。

    • 11月23日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    確かに、人工受精でも回数重ねれば、結局体外受精よりかかってしまう可能性もありますもんね😞
    体外受精にするなら、早い判断が必要ですね😢

    • 11月23日