※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がRSと診断され、血尿が出た可能性があります。脱水を心配し、授乳中。かかりつけ医に予約を取りたいと思っています。同じ経験の方、対応や経過を教えてください。

至急です( ; ; )

2ヶ月の娘です。
咳と鼻水が3日前から始まり、昨日RSと診断されました。
先生から鼻の吸引に今週は毎日来るように指示されたので、午前中行ってきました。
先程、血尿が出てしまったかもしれません。。

今日
8時 ひどく咳き込んで、たくさん吐き戻し
9時45分 病院に向けて出発(おむつは濡れていなかった)
10時 受診
11時 帰宅、よく寝ていたのでそのまま寝かせた
12時 おむつ替えをしたら、血尿?おむつに赤くついていた

脱水になると心配だったのでひとまず授乳し、今体を縦に近い角度で抱っこしています。

このところ飲む量はいつもより少なめですが、飲む様子は普通でした。
…母乳を8分ずつ➕ミルク60
機嫌も普通で、平熱です。

かかりつけ医は、早くて15時頃予約がとれそうなので、行った方が安心かなとは思うのですが…

お子さんでこうなった方いらっしゃいますか?
どのように対応されましたか?
また、どのように経過しましたか?💦

まだ小さいので、とても心配です。

コメント

sue

私もこの赤いのついててびっくりしました!夏にありました💦4ヶ月くらいの時です☺️病院行っておむつ見てもらったら、鉄分だったかがまとまって出てきただけだから大丈夫だよ!水分よく摂らせてあげて!と言われました😭病院行って安心したので一応行くと安心すると思います☺️

  • cocco

    cocco

    ありがとうございます!
    病院に相談してみます!

    • 11月19日
deleted user

病院に血尿っぽいのが出てるため再度受診した方がいいか電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
まだ2ヶ月だからより心配になりますよね😢

  • cocco

    cocco

    今電話したのですが、診療時間外だったので留守電を残すことしかできませんでした( ;∀;)
    また電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 11月19日
あーちゃん

新生児の頃おむつに血がついていて産院に行くと新生児月経と言われました😣
お腹にいた時のお母さんのホルモンでなるそうです!
ただ生後2ヶ月でもなるかはわかりませんが、、😣

  • cocco

    cocco

    聞いたことあります!
    そういうこともあるのですね!
    参考になりました!

    • 11月19日
memeco*

写真を見ると尿酸尿かな?って思いました!
うちの子も3ヶ月くらいの時にオムツに写真のような感じで赤いシミがあったので、病院行ったら尿酸尿でした。
おしっこに尿酸が多く出てしまって、ピンク〜赤くなることが乳児にはよくあるそうです。

でももしかしたら血尿かもしれないので、病院に電話して相談された方がいいかもしれないですね!

  • cocco

    cocco

    尿酸尿、初めて聞きました!
    それなら心配ないもののようですね!
    ありがとうございます!

    • 11月19日
ママリ

我が子も先週RSにかかりました。やっと落ち着きましたが毎日看病疲れでますよね💦体調崩されないように願います。。
我が子も生後3ヶ月でピンク色のおしっこが出て病院に行きましたが、尿酸だと言われましたよ🥰もし心配であればおしっこが出たオムツを持って受診されてもいいかもしれません✨

  • cocco

    cocco

    お子さん大変でしたね💦
    看病お疲れ様でした。
    実は私もこどもと同じタイミングで風邪をひき、まだまだ継続中です( ;∀;)

    おむつとっておきました!
    病院に相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 11月19日
あんず

レンガ尿といって、水分不足の時に赤くなる事があります。1人目も3人目もありました💦
血尿だと、もっと赤い気がします。鮮血には見えないので…
早く良くなりますように…

  • cocco

    cocco

    そうなんですね!
    吐き戻してしまってからしばらく飲めていなかったので、水分不足はあるような気がします💦
    鮮血ではなく、うっすらピンクだったので大事ではないといいのですが💦
    もうすぐ午後の診療時間が始まるので、相談してみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 11月19日
ままぷー

一番下の子が2ヶ月になる前にRSで入院しましま。熱もなく母乳も普通に飲んでいたのですが、夜中に呼吸が止まることが有り大事を取って入院になりました💦血尿は出ませんでしたが、吐き戻しはありました。
小さいうちのRSは危険なこともあるので 心配なら再度受診をした方がいいと思いますよ😊

  • cocco

    cocco

    入院大変でしたね💦
    呼吸が止まることがあるんですね(||´д`)o=3=3
    今のところそういった症状はなさそうですが、気をつけてみていきたいと思います!
    病院に相談してみます!
    ありがとうございました!

    • 11月19日
マハロ

なんにしろ、心配だと思うので病院に行った方がいいと思います!
ママさんは大変だと思いますが…
うちの下の子も新生児の時にRSなりましたよ💦💦
今からが一番ピークだと思います💦
ママ、もう一踏ん張りですね👌

  • cocco

    cocco

    電話で相談して、明日受診することになりました。

    新生児でRSは大変でしたね💦
    幸い熱は出ていないので、このまま症状がひいてくれるといいなと思っています💦

    ありがとうございました!
    がんばります!

    • 11月19日
りんご

大丈夫だと思います!🙆‍♀️
おしっこが濃くなると割となるみたいです!
生まれてすぐ入院中に同じようになったんですが、おしっこ濃かったんだね〜って言われました😅

実際に主人が泌尿器科医なんですが、同じように気にする必要はないって言われました!笑

  • cocco

    cocco

    そうなんですね!
    ご主人がお医者様だと心強いですね♪
    ありがとうございました!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

我が子が2ヶ月でRSにかかった時は即入院になりましたよ!
そのまま2週間は退院できませんでした!
いろんな先生のお話だと、RSは気管系に疾患が出るので、肺炎や喘息を併発する場合があり、低月齢だとその確率も高くなるって言ってました。
我が子も退院するまで飽和酸素度が良くならず、退院した後も吸入器を貸出させてもらいました。

  • cocco

    cocco

    即入院だったんですね💦
    うちの子は熱は出ておらず、おっぱいミルクもそれなりに飲めているので、ホームケアで、と言われました💦
    他の病気を併発しやすくなるんですね…
    何事もなければいいのですが。。
    コメントありがとうございました!

    • 11月19日
りんご

我が家も先週RSにかかり、やっと落ち着きました…💦
鼻水を吸いに行ってもすぐ溜まるし、寝てて詰まって泣くので、電動の鼻吸い機買いました!
ギャン泣きでしたが、かなり活躍しましたよ😚

  • cocco

    cocco

    元気になられて良かったですね!
    うちの子も一日も早く回復してくれるとよいのですが…!

    電動の吸引、すごいですよね!
    我が家はメルシーポットを使っています。
    増税前に買って、しばらくお蔵入りでしたがこのところ大活躍です!
    私も自分で吸ってます笑笑

    • 11月19日
ゆん

うちも1ヵ月でRSなったときにオレンジっぽい尿でてました!水分不足みたいでいちごみたいに真っ赤じゃなければ大丈夫と言われました!
お大事にです😭

  • cocco

    cocco

    そうなんですね!
    タイミング的に水分が足りてなかったような気がします💦
    明日お医者さんにも言ってみます!
    ありがとうございました!

    • 11月19日
S S

お子さん具合はどうですか?
coccoさんもお疲れ様です。

症状の事についてはよくわかりませんが、困った時私はよく、
#8000
に、電話します!
お住いの地域にもよりますが…
調べてみて活用しても良いかな?と思います。
ご存知だったらすみません🙇‍♀️💦

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!
    娘は相変わらずの感じですが、幸い熱は出ておらず飲むこともでき、機嫌も悪くなく過ごせています(^ ^)

    #8000、実はまさに数日前もお世話になりました💦
    夜中に戻してギャン泣きし、私もオロオロしてしまって…💦
    頼りになりますよね!

    お心遣い、ありがとうございました♡♡

    • 11月21日
cocco

書き込み頂いた皆さんへのご報告と、これから困った方のご参考に…m(_ _)m

病院に電話相談したところ、翌日予約してあった受診の時で大丈夫との指示を受けました。
おむつの写真を見せるよう言われたので、次の日先生にお見せしたところ、生理のようなものでしょう、と言われました!
場所的におしっこではなさそう、膣からのそういった出血のようですね、心配ありません、と仰っていました。

皆さまありがとうございました(^人^)!!