![yum@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらびもち
1人目の時、退院したすぐぐらいからおしゃぶり使ってました😊✨✨
賛否ありますが、わが子を育てるのは自分!って割り切って、周りの意見は参考までに…って感じで、私は聴き逃してました(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何が可哀想か分かりません😦
本人にとっては安心材料だと思いますが😅
-
退会ユーザー
うちの子は1ヶ月のときは使ってくれず、6ヶ月からなら使ってくれました😌💓
- 11月19日
![ゆづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづき
産まれてすぐ入院中からつけられてました笑
退院してからもずっと使ってます!おしゃぶりないとか考えられない😱
泣いたとき、外出時など楽させてもらってます(^^)
そんな私は夫婦そろって歯科医師です😝
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2週間ですが、昨日の夜から使い始めました😆
うちはあまりクセにならないように日中は使わず夜の就寝時のみにしてます💡
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
生まれてすぐ入院中に病院で吸ってました(๑¯ㅁ¯๑)💦
いつからとかないと思ってました。むしろ吸う力がつくかなぁって楽観的( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
それで落ち着いてくれるならいいですよ(๑́•∀︎•๑̀)ฅ
コメント