※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方がわからない。みなさんはどんなのを使っていますか?良かったら教えてください。

ベビーカーってどんなのがいいんだろ。
いろいろあり過ぎてわからない(T ^ T)
みなさんどんなの使ってますか?
良かったら教えてください☆

コメント

うーか*°

使って思ったのは
☆片手で畳める
☆自立する
☆四輪駆動
がとても便利だろうなと感じました!
私の購入したのは
チャイルドシートをこだわった分
ベビーカーは妥協をして
安さを優先したので使いづらく
なかなか大変でした💦

  • S

    S

    なるほど!詳しくありがとうございます(^-^)

    • 4月27日
悠ママ♬*゜

新生児の頃はメチャカルハンディαを使っていて、首・腰が据わった頃にエアバギーココブレーキに買い換えました☆

  • S

    S

    あ、それ聞いたことあります!
    商品名までありがとうございますm(_ _)m
    やはりaタイプ、bタイプと分けて使うのがいいんでしょうか?

    • 4月27日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜

    元々はAB型のメチャカルをずっと使って、歩きがメインになったら安いバギーを買い足そうと思っていたのですが、走行性に不満があったので買い換えました!
    エアバギーは新生児は使えないので、その時期にベビーカーを使わずに過ごせるなら対面式のは必要ないと思いますよ(*^_^*)

    やっぱり普通のタイヤとエアタイヤ両方使ってみて、やっぱりエアタイヤの走行性の良さはお勧めです☆
    ですが、エアバギーは片手で畳めないのと、本体が重いのでそこが問題なければ…ですね(*^_^*)

    • 4月27日
  • S

    S

    詳しくありがとうございます!
    エアタイヤいいんですね☆
    なんだかほんとにいろいろありますね。
    基本車なので重すぎなければ大丈夫だとは思うんですが検討してみます!

    • 4月28日
れなたん

グレコのシティーエースです!
買い物に歩いて行くことが
多いと思い、下に買い物カゴが
そのまま入るので決めました!

マイカゴを持って行って
店員さんに会計時入れてもらうので、ささっと帰れて助かってます(*⁰▿⁰*)!

  • S

    S

    カゴがそのまま入るのは嬉しいですね!みなさんいろんなこだわりがありますね💡

    • 4月27日
チョコ(^^)

とりあえず畳めるやつかなぁ⁉

中古で買ってます(^-^;

  • S

    S

    私も中古検討してたんですが実母が買ってくれるみたいで、でもどういうのがいいのかわからなくて(>_<)
    うまく活用できるといいですよね!

    • 4月27日
  • チョコ(^^)

    チョコ(^^)

    ゥチのはコンパクトに畳めるやつです(⌒‐⌒)

    2才位になったらバギーに乗せようと思ってます(..)

    • 4月27日
  • S

    S

    やはりコンパクトに畳めるのは良さそうですね☆
    ありがとうございます!

    • 4月28日
Rie

私は、コンビのメーカーですが、人によって好みがあるので難しいですよね>_<実際に生まれてからお店のベビーカーに乗せて、試してからでも大丈夫だと思いますよ(^_^)

  • S

    S

    なるほど!
    産まれる前に買ったほうがいいのかと思ってましたが産まれてからでも大丈夫なんですね💡

    • 4月27日
  • Rie

    Rie

    私は生まれる前に買ったんですが、1ヶ月出れないし、ベビーカーもそんな早くから使わない!!って思い早く買ったことに後悔しました。

    • 4月27日
  • S

    S

    確かに出れないですもんね笑
    じゃあまだ結構選べますね♪
    母も、乗せてるのと乗せてないのじゃ重さも使い勝手もちがうよ~と言ってました!
    急ぐ必要なさそうなのでゆっくり考えたいとおもいます。

    • 4月28日
kuuやん

予定日一緒ですね(^^)!!
思わずコメントしちゃいました!ベビーカー悩みますよね💦
自分の生活スタイルはどうかってところを考えて決めた方がいいかなって思います! 電車などの利用が多くなるとかなら、軽量タイプのものの方が楽な気もしますが‥‥移動自体は車が基本で、そこまでのベビーカーの出し入れ(アパートなどで2.3階に持ち運びする)などなければ、多少重さがあってもよいのかなとも思います!
私は基本移動は車なのと、持ち運びもあまりないかなって考えて軽量タイプではないものにしました!あと、ベビーカーを押してみての感覚や、車輪の安定性などは、やはり軽量とは全く違った印象があったので‥‥(^^)

  • S

    S

    わー!一緒嬉しいです(•ө•)♡
    楽しみですね♪

    なるほど。私はいつも車で、だいたい旦那と一緒に買い物でもなんでも出掛けます💡
    ただ住んでるのが3階なので、重いとしんどそうです💧笑
    やっぱりネットとかじゃなく実際に触れてみて選んだ方が良さそうですね!

    • 4月27日
  • kuuやん

    kuuやん

    まだなのわかっているのに、ドキドキの毎日を過ごしてます♥︎笑
    私も3階ですが、ベビーカーは車に収納にしようかと考えてます!
    実際に押してみてのがいいですよ!!そして、人形があれば人形を借りてみて、もしくは生まれてから赤ちゃんを実際に乗せて押してみるのもいいと思います(^^)なにも乗ってない状態と、乗っている状態だとだいぶ違いますよ(^^)あと、乗ってないとイマイチ違いや小回りが、私にはわからなかったっていうのがありますが💦笑

    • 4月27日
  • S

    S

    私もドキドキしてます😍
    少しでもお腹痛いと陣痛?!とか過剰に気になっちゃいます笑

    私も多分車になりそうなんですよね。さっき主人と相談したら、車に積みっぱなしにするみたいなこと言ってたので💡
    そうなると重くてもいいのでまた選択肢広がりますよね。
    迷うなぁ。
    やっぱり産まれてから選んでみます☆アドバイスありがとうございます!

    • 4月28日
Somama

ABCデザインの3TEC(海外のベビーカーで、新生児から使えます(^^)ミキハウスで取り扱ってます。)・カトージの新生児からの三輪、2台あります(^^)
買い物袋を引っ掛けると、ベビーカーが軽いと、ベビーカーがひっくり返る事故もあり、主人が軽いベビーカーは危険だからダメ!って言ってて、それなりの重さがあるベビーカーを選びました(*^^*)
写真は、3TECです(^^)

  • S

    S

    二台持ちなんですね!
    3輪だと4輪とどう違うんだろ( °_° )

    ひっくり返る事故あるんですね!!
    それは盲点でした!

    • 4月27日
  • Somama

    Somama


    3輪の方が小回り効きますよ(*^^*)
    3TECは大きいので、3輪ですが、小回り効きませんが(;^_^A
    カトージは小回り効きます(^^)

    重いベビーカーを選びましたが、普段は車だし、お散歩や、歩いてスーパーとかは抱っこ紐が楽だし、うちの子はベビーカー嫌がり、あまり乗らなかったので、重いベビーカーでも問題なかったです(*^^*)

    ベビーカー1台と三輪車は、車に積んでますが、1歳からは三輪車ばかりです(^^;;

    • 4月27日
  • S

    S

    小回りきくんですね!!
    なんか知らないことばかりです(>_<)
    勉強不足ですね。笑
    私も普段車なので重めでもいいかなーと思ってます。
    最初は軽い方がいい!と思ってたんですが基本車なので問題ないですもんね。

    • 4月28日
deleted user

アップリカのラクーナ・ビッテです(・o・)
軽めなのでアパートの2階から私1人で持って降りてます‼
荷物も結構入るし、コンパクトです(*^^*)

  • S

    S

    商品名ありがとうございます!
    1人でも持てるのと収納の良さはいいですね!!
    見てみます!

    • 4月27日
mana1111

エアバギーココプレミア使ってます!マキシコシのチャイルドシートをドッキングしてるので新生児から使ってました!
見た目も◎ですが、超重いので、階段移動やバス移動が多いならオススメしません^^;

  • S

    S

    詳しくありがとうございます!
    階段も公共の交通機関も使わないので重くても問題ないかなーと思ってます。ドッキングできるんですね( °_° )

    • 4月28日
ym

元ベビーサイズで働いてたものです。
お客さんにおすすめしていたのはタイヤが太いものをよく進めてました(*^^*ゞ
タイヤが太い分安定するので赤ちゃんの揺れも減少されます!
あとはお母さんが使いやすいものですね!
片手で開いたり畳んだりできるもの軽いものなど、
実際に商品を扱って頂いたほうがわかるかと思いますよヾ(*´∀`*)ノ

  • S

    S

    そうなんですね( °_° )!
    主人も太めが好みみたいだったのでいいかも♪
    でも私的には片手で畳めるのは魅力的ですね(^-^)
    産まれてから実際に乗せて決めてみようとおもいます(•ө•)♡

    • 4月28日
aya.h@

私もベビーカーこれから購入予定です!
色んなお店に行って実際に押してみたりしましたが、ピジョンのランフィエフにしようと決めましたヽ(*^^*)ノ
オート4輪だとすごく使いやすく、コンビのメチャカルハンディオート4キャスもいいなあと思いましたが、ピジョンのランフィは、タイヤが1輪なので2輪と比べて走行中に引っかかることもなく楽でした✧‧˚
タイヤが1輪なのはエアバギー以外でピジョンだけな気がします(・ω・)
重さも軽すぎず重すぎずで、安定した走行ができてガタガタ感がすごく少なかったです!
赤ちゃんにとって乗り心地良さそうだと感じました♡
もともと派手目が好きなので、写真のデザインにも惹かれました(笑)
落ち着いた色目もありますよ!
1度お店で見てみてください٩( ᐛ )

あゆあゆ0917

4きゃすではないですが片手で開閉出来て軽いし対面式になりますよ(^-^)/