※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

授乳ケープの利用について相談です。友達とお店でミルクをあげる際、ケープが便利かどうか気になります。代用できるか、使ったことがないかも不安です。

授乳ケープって使っていますか?
今度友達と座敷のあるお店でご飯を食べる予定で一応ミルクも持っていきますが、ミルクあげても眠い時などおっぱいも欲しがるのであげるとなった時にケープってあった方が便利なのかなーと😣
よく別の物で代用できるとか使わなかったとかいう話も聞きますが、どうなんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリン

持ってないです。ケープしても人前で胸出すの嫌なので。
ケープとしては持ってませんが大判ストールや、大判ガーゼみたいなので、車の中で授乳する時に隠したりはしてました。

ちょこぱん

ほぼ完母でしたので授乳ケープは必需品でした!!!!
私のは授乳ケープにもなるし、タオルのような素材でしたので掛け布団としても使えました😊
移動中はひざ掛けとして使えましたし、デメリットは全くなかったです😭❤
マザーズバッグに入る大きさなので手荷物にもならず、どこ行くにも持っていきました🥰!!

deleted user

車の中でよく授乳するので私は持っていますが、その時限りでしかも眠い時用で使うかどうかも未定ならわざわざ買わなくてもいいと思います。
ケープ買う前はおくるみとクリップで代用してました!

モアナ

授乳ケープ使ってます!
完母なので飲食店でも使ったし、
この前長女の親子遠足に
一緒に連れて行かなきゃいけなかったので
その時も使いましたよー!
他の物でも代用はできると思いますが、
ケープだと授乳用に作られてるので
しっかりと隠せるからいいと思います✨

お腹痛い

持ってますが、大判のストールを使ってます!
これからの季節は自分のストールで充分です(´‘▽‘`)

初めてのママリ

回答ありがとうございます🙇‍♀️✨✨
皆さんの回答読んで悩んだ結果ケープ購入することにしました!
使わなかったら勿体ないので安めのケープですが💦
参考になりました!ありがとうございました🙏✨