※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんだ
妊娠・出産

生後3カ月の男の子のママです。最近、おっぱいをあげると片方が漏れることがあります。これは普通の変化でしょうか?反対側のおっぱいが吸われると出るのは普通ですか?同じ経験をした方いますか?

生後3カ月の男の子のママです!
ここ2日くらい おっぱいをあげると、もお片方のおっぱいが少し漏れてきます😥
これはおっぱいが変化してきたという事なのでしょうか⁇
今までは母乳パッドも使ったことがなく、漏れることがほぼ無かったのですが…
おっぱいを吸わせると反対側のおっぱいが勝手に出てくるのは普通なのでしょうか❓
差し乳とかはちょっと違うような気がして、吸われ始めると反対側のおっぱいが出るのが不思議でw
たまたまなのかもしれませんが💦
同じような方はいますか⁇

コメント

deleted user

刺激されると反対からポタポタ垂れてました(笑)
1ヶ月検診をめどに母乳はやめるつもりでいたので母乳パッドは買わずガーゼとか挟んでました(笑)

  • りんだ

    りんだ

    刺激されると反対側からポタポタ垂れる…まさにそんな感じです笑
    その時しか漏れないので私も慌ててティッシュで押さえてました😅
    今まで白斑や乳腺炎などおっぱいトラブルが多く辛かったので、わたしも早めに母乳やめたいなと思っています😔

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    反対から垂れるし息子がうまく吸いつけなくて口から離したら今度はそっちのおっぱいからビューって飛び出たりとかしょっちゅうありましたよ(笑)

    1ヶ月検診過ぎたら直接吸わすのをやめて搾乳だけにしました!そしたらだんだん出なくなって張らなくなりました😊

    • 11月19日
  • りんだ

    りんだ

    そんなにビュービューと‼︎😂
    なにもしない状態で出るとか無かったので不思議でした笑

    搾乳だけにすると出なくなるんですね❕
    最初から混合育児で、今は夜は7時間とか寝てくれるんですが、私はおっぱいが張るし また乳腺炎になったらどおしようと怖いので夜中だけ1人で起きて手で少し絞ってます‼︎
    私も夜中だけじゃなく、昼間も少しずつ搾乳してみようと思います😊

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    辞めるのであればそれがいいと思います😊

    夜寝てくれるの助かりますよね😊

    • 11月19日
みきてぃ

私は産後すぐから両方一緒に出ていたので、最初から母乳パッド必須でした😭
今も母乳パッドがないと服が濡れます(><)
差し乳になりかけでいるのではないでしょうか?

  • りんだ

    りんだ

    産後すぐから沢山母乳がでてたんですね❕私も妊娠中から母乳パッド用意していたのに出番がないです💦
    差し乳になりかけてるのですかね…⁇
    おっぱいトラブルが多いので、張らなくなるのは嬉しいです😊

    • 11月19日
スティンキー

普通なので大丈夫ですよ☺️
うちも反対側からポタポタ垂れてて酷い時は吹き出してました😂笑
母乳パッドないと下着ビショビショになってました😱

  • りんだ

    りんだ

    これは普通なんですね❕
    しかも吹き出すのとかちょっとビックリしますね笑
    今まで母乳パッド使ったことないし、、吸われてない方から出てくるなんて無かったので なんだこれ!って思ってました😂

    • 11月19日
み

私もなります!
普通のことなので大丈夫ですよ☺️私は母乳パッド挟んでます🤱

  • りんだ

    りんだ

    普通なんですね❕みなさんなるみたいで安心しました😊
    まだ今のところは少し垂れてくる感じなのでティッシュで押さえてます笑

    • 11月19日