
コメント

まぁ
お子さんのペースに合わせて大丈夫です!
7カ月ので、食べてくれるならそれをあげて、もう少し慣れてから9カ月に進めば良いと思います!
あくまで月齢は目安なので(^^)
まぁ
お子さんのペースに合わせて大丈夫です!
7カ月ので、食べてくれるならそれをあげて、もう少し慣れてから9カ月に進めば良いと思います!
あくまで月齢は目安なので(^^)
「月齢」に関する質問
私の心が狭いのかな? ママ友がいます。よく誘ってくれるのですが、私はそのママ友が本当にメンタル来る時があるので断ってばかりです そのママ友は、子供が同い年の同じ誕生月、話すことめちゃくちゃ大好き、気配り上…
【寝る前にギャン泣き】 1歳9ヶ月になった娘が1週間前くらいから寝る時にギャン泣きして何しても泣き止まず力尽きて寝るって感じになってます😭 21:00頃寝かしつけようと部屋を暗くすると泣き出しそのまましばらくあやし…
現在2歳5ヶ月の女の子です。(自宅保育) 言葉がゆっくりで単語はたくさん出てきてるものの、りんご→いんご、アンパンマン→アパ、みかん→かん。等、どれも惜しいものばかりです。はっきり言える単語もあります(ママ、パ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みるく🐮
わかりました!ありがとうございます🙇🏻♀️