※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびぴらふ
子育て・グッズ

週2、3でパートに出るため搾乳機を検討中。9時間離れるため痛みを避けたい。搾乳後は哺乳瓶に移し、冷蔵庫保存。温め方を教えてほしい。5時間以内に飲ませる予定。

週2、3で4時間ほどパートにでるので1回分搾乳機で絞ったものを旦那に赤ちゃんにあげてもらおうと思い購入しようかと検討中です!その前に研修で9時間近く離れるのでオッパイが痛くなるのを避けるため購入したいという理由もあります。写真のような簡単な搾乳機を使ってるかた保存は哺乳瓶に移してますか?この容器に蓋がついているのでそのまま冷蔵庫して、温める時はどうやって温めて与えていますか?
搾乳したものは、5時間以内には飲ませる予定です!
教えてください^_^

コメント

なち

搾乳したのは、湯煎して温めて飲ませてました。
保存は哺乳瓶。量が多い時は、搾乳したのを入れる袋に入れて冷凍してました。

  • えびぴらふ

    えびぴらふ

    ありがとうございます😊
    哺乳瓶で保存して温めることにします^_^!!

    • 11月20日
deleted user

搾乳用の袋に入れて冷凍保存して湯煎で温めて飲ませてます。哺乳瓶での保存もいいですが、なかなか湯煎で温まらないからあげるのが遅くなったってことが多々あったので袋保存するようになりました。
私は手動と自動搾乳機を使いましたが、手動なら簡単なものでいいと思います。
私はポンプ式を購入したので手がかなり疲れるので自動のものを購入しちゃいました🤣

  • えびぴらふ

    えびぴらふ

    手かなり疲れるんですね🤭
    週に3回ほどの予定なのでポンプ式頑張ってみます😖ありがとうございます^_^!!

    • 11月20日