※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
子育て・グッズ

娘がトイレを嫌がり、オムツ卒業が難しい状況。3歳で焦りを感じつつも、泣き叫ぶほどトイレを嫌がる。

トイレ大嫌いの娘が
最近たまーにオマルですると言うようになり
言ってきた時だけさせるようにしてます。
そしてオムツをおろしたら💩してて
いきなり泣き出して、オシッコやっぱりでない!できない!と言いました😭
そして拭いてまた履かせたらすぐにやっぱりオシッコすると言ってオマルでしました。
その時はまだ今座ったら💩が出るかもと思ったのかな。
なんだか💩をオムツ以外でするのをかなり嫌がります😭
泣き叫んで嫌がります😭
トイレには座ること自体かなり泣いて嫌がります😔
大きいトイレが嫌なのと言います。
こんな泣き叫ぶくらい嫌がるのに
オムツ卒業なんてできるのかな泣
もう3歳なんでかなり焦ってしまいますが、もう諦めて何も出来ない状態でダイレクトにオムツ生活です。
この子はほんとにずっとオムツかもしれない。。

コメント

えいたん

うちも頑なにトイレを嫌がっていたのですが、幼稚園行きだして他のお友達がトイレでしているのをみて理解したようで1カ月もしないうちにとれました。
その年は3分の1くらいの子がオムツとれないままの入園だったらしいですが、ほとんどの子がgwまでにはずれたそうです。
一生オムツの子なんて(たぶん)いないので気楽にいきましょう🤗

  • れいな

    れいな

    幼稚園までには外れそうにないので、周りのみんなを見ての影響を期待しています😫
    やっぱりみんなしているのを見るのは大きいですかねー😫

    • 11月20日
deleted user

うちもなかなかオムツ外れなくて4歳頃にやっと取れましたね~😂笑
保育園行くようになり、そしたら苦労してたトイトレもなんだったの?くらいすぐ取れました😂
小学校入学は、オムツが取れていて1人でおトイレが出来ることが条件だったために焦りましたよ~~😅

  • れいな

    れいな

    あーそしたら私の子は
    小学校入学出来ないかもです‪w‪w
    ほんとに酷く拒絶なのでもうどうしようもないです😢

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子効果あったのはお気に入りのパンツを履かせることでしたね🤔

    息子、仮面ライダーが好きで仮面ライダーのパンツ履いてる時に、"今おしっこしちゃったらお気に入りのパンツ汚しちゃうよ!"って言って…

    • 11月20日
  • れいな

    れいな

    大好きなアンパンマンのパンツ買いました!効果はありませんでした泣

    • 11月20日
deleted user

おしりから何か出てくる❗っていうのが怖いのではないですかねぇ。私はまだまだ先ですが、
最近、オムツにした💩をご本人に
確認していただいてます(笑)😂
これが出たんだよ❗と(笑)
さらに捨てる前に匂いをかがせ、
『くさいね~』っていったら
笑ってました。自分から何か出てくる❗って最初ならやはり怖いですよね💦もう忘れちゃいましたが😂😂😂

  • れいな

    れいな

    やっぱオムツだと被せられてるし安心感があるのかな?
    トイレオマルだとなにも被さってないし落ちるだけだから、やっぱり怖いんですかね😫
    大きいトイレが嫌なのと言う時もあります😭

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはこれからなので、
    先輩ママさん方の努力や工夫、
    あたまを悩ませている姿、
    大変、勉強になります😌
    いつぐらいにオマルを買いましたか?

    • 11月20日
  • れいな

    れいな

    言葉など早くて賢い子なのでオムツも早く取れると思ってました🙌
    かなり苦戦してます😭
    ここまで大変だとは思ってませんでした😭
    オマルは1歳過ぎに買い、買ったくせにしばらく遊びものになり、2歳半くらいにオマルで始めてます‪w

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはまだ言葉は出てきてません💦グ~パ~できたり、私が皆さんありがとう❗っていうと頭をさげます(笑)そろそろ買ってもいいのかな...今日、給付金が入ったのでうちも検討してみます💦

    • 11月20日
  • れいな

    れいな

    1歳ちょっとですよね?☺️
    上手くいけばいいですが、早く始めても上手くいかなかったらストレスになるだけなのでやめた方がいいかもです😭
    上手くいかれた方は早く始めてもいいかもと言われるかもしれないですが、わたしは全く進歩せず私も子供もストレスになってしまって後悔しているので😫
    と言っても始めたのは2歳半くらいでしたけど😅
    それでも上手くいかなかったです😭

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日、色々自分で調べてみて早いことが分かったので先送りとなりました😅👍

    歩いてトイレまでいける
    オシッコが2時間間隔となる
    親との簡単な受け答えができる

    この3つが揃った時が始め時の
    ようなので、待つことにしました💕👍

    • 11月21日
  • れいな

    れいな

    全然のんびりでいいと思いますよ💕
    大きくなってくると悩むことも増えていきます😖

    • 11月21日
ronron

💩を嫌々トイレでさせるよりも、とりあえずオムツでいいと思います!だけど、でる時は教えてね!!と言って、出るというタイミングだけ分かってもらう。
同時に、トイレを少しづつ好きになってもらう為、自分がトイレした時にトイレットペーパーを出して貰うのを手伝って貰ったり、ドアを閉めるのを手伝って貰ったり。。。

うちの子は男の子ですがメルヘンな子なので、手拭きタオルをウサちゃんにしたり、トイレに行く時になんだかゾロゾロぬいぐるみやトミカを連れてってました笑

3歳なら壁の装飾とかも一緒にしてみたりもいいかもしれません💓


うちの子は2歳ちょっとまでトイレ大っ嫌いでしたが、急に好きになったので本当ビックリ。好きになったら早いです。

  • れいな

    れいな

    急に好きになる事ってあるんですねー😫💓👏
    ほんとにトイレは拒絶なので無理矢理座らせるのはやめた方がいいですよね。
    オマルにはたまーに座って
    オシッコだけします。
    そこから進展はなく😔
    💩は頑なにオムツじゃないとダメです😫
    はぁーこんなんで大丈夫なのかなぁ泣

    • 11月20日