※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

3ヶ月になり、夜中に泣かなくなりました。朝まで泣かず、5時にミルクをあげています。これは普通でしょうか?

3ヶ月です。2ヶ月までは、夜中に3時間置きにミルクで泣いてたのですが、3ヶ月なになり夜中に泣かなくなりました💧朝になっても泣かないから5時にミルクをあげてます。これは普通ですか?教えてください🙇‍♀

コメント

りんご

3ヶ月頃から飲む量も増えてだんだんと、夜にまとまった睡眠を取るようになるので大丈夫ですよ!!

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀よかったです👶

    • 11月18日
ぴっぴ

わたしの子は2ヶ月からまとめて寝て、今同じ3ヶ月ですが8時間から11時間寝ます😭心配ですが体重が増えてればいいと思いますし、お母さんも一緒に休めるときに休んだ方がいいですよ😭おりこうさんなお子さんですね❤️

  • めい

    めい

    そうなんですね💦心配で💧ありがとうございます🙇‍♀よかったです👶

    • 11月18日