※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
妊娠・出産

臨月のお腹の張りや不快感、赤ちゃんの出産を心待ちにしながら、どのように過ごしているか気になります。

お腹がパンパンで苦しい⚡️

37週の後半から常にお腹が重く張って
横になっても張りが収まらないときもあります。
今日2日ぶりに便通があったからか、
今は横になるとお腹は柔らかめです。

子宮底長も長く、お腹が大きめなので
早く産めるようにと病院からも言われてて
ウォーキング、スクワット、ストレッチ
乳頭マッサージ、ツボ押し等々を毎日していますが、
先週の検診時には、子宮口が指2本分柔らかくて、
粘液栓が出るくらいの状態でまだまだかな?と...

早く出てきてほしいと思う反面、
自分ばかりが焦ってしまうことについて
赤ちゃんにごめんね💦と思います。
気にしすぎないようにと思うのですが...

皆さん、このお腹のパンパンで苦しい感じと
早く出てきて〜!と思う気持ちを持ちながら
どのように臨月を過ごされていますか?😂

コメント

チム

私も早く楽になりたいー😫と思いながら生活してます。
産まれたらもっと大変なのわかってるんですけどね😂

  • つむ

    つむ

    妊娠する前は、妊婦がこんなに大変だとは思ってませんでした...(笑)
    確かに産まれたらまた別の意味で大変ですもんね💦自由時間だと思って今のうちにのびのびしとかないと😂

    • 11月19日
はる

39週です!
私もお腹が重くて苦しくて、尾てい骨も痛くて歩くのがしんどいです💦
早く産みたいーって気持ちとまだお腹にいて欲しい気持ちがグルグルしちゃってます笑😂
いろんな不安もあるし、自分の事ばかり考えちゃいますょね💦
でもあともう少し!お互い頑張りましょうね😝

  • つむ

    つむ

    1週間違いですね!あたしもいまは早く産まれて欲しい一心ですけど、産まれたらお腹の中に居たときのことを懐かしく思う日がくるんだろうなーと既に思っています(笑)
    お互い元気な赤ちゃんが産めるように頑張りましょう💞

    • 11月19日