
コメント

mama*29
21〜22時に寝てます!
お風呂は20〜21時までには入れてます🤗
結構寝ていることが多くて
17〜20時頃はよくギャン泣きしてます😢
未だに日中3時間間隔くらいで母乳あげてます。。。

ちか
いつもお疲れ様です!
22時~23時ごろ寝てます🙂
まだだいたい3時間感覚で授乳しているので、その感覚に合わせてお風呂は入れています🛀
どんなに遅くても21時には入れるようにしてます!
授乳すると寝ることが多いですが、グズることもあるので、お昼寝などの時間はまちまちです🙂
-
dymm211
ありがとうございます😣ちかさんもいつもお疲れ様です😣
大体でいいのですが18時以降に寝ることはありませんか?- 11月18日
-
ちか
ありますよ!
19時の授乳後、お風呂入るまで寝ちゃうなんてことも結構あります😅- 11月18日
-
dymm211
だいたい1時間くらいですか?
- 11月18日
-
ちか
そうですね!
1時間~1時間半くらいですかね💡
お風呂とかなければそのまま起きるまで寝せるんですけどね😅- 11月18日
-
dymm211
そうですよね💦💦お風呂は仕方ないですよね💦
で、22時に寝て朝7時とかですか?- 11月18日
-
ちか
そうです!
だいたいそんな時間帯です😄
朝起きて授乳したらまた次の授乳まで(約3時間)寝たりすることもありますし、起きていて手足バタバタして遊んでる時もあります☺️
遊んでても、疲れると寝てたりしますけどね🤭
うちの子たちは結構寝てますね笑- 11月18日
-
dymm211
うちの子も結構寝てて💦💦
午前中は上の子の公園とかに付き合ってもらってるので午後13:00~17:00まで寝てたりします💦で、今日18:40からまた爆睡してたのでちょっと寝すぎなんじゃないかなとお風呂で起こしました💦
でも、昨日は午前中からお出かけしてて抱っこ紐で寝過ぎたのか夜中3時に覚醒しまして....お出かけして抱っこ紐で寝てる時に限って夜中覚醒するんです....わけわからないなあと思いまして...家で過ごしてたらそんなことはないのですが...- 11月18日
-
ちか
やっぱり環境が変化するからですかね🤔
うちもここ最近、単身赴任中の旦那が一時的に帰ってきたので、色々車でお出かけしてたら車の揺れが気持ちよくて爆睡→起こされるの繰り返しで昼夜逆転してました😫
今は落ち着いてますが、昼夜逆転されると辛いですよね😓
あとうちの子たちは夜寝る前に必ずギャン泣きしてから寝るので、近所迷惑になってそうでちょっと困ります😂笑- 11月18日
-
dymm211
あら同じようなことになってますね!車も同じ理論ですね😣😣!!いやーなのでうちは寝たらベビーカーに置かなきゃなと思いました😩
抱っこ紐のままはダメだなと思いました💦
今のところ1日で修正できてるので助かってますが、やっぱり辛いです💦💦
いつになったらこうしっかり自分から起きてってなるんでしょうね💦- 11月18日
-
dymm211
長男の時は1人目で外出も怖くて、ほぼ家に居たのでわからなくて😭😭
- 11月18日
-
ちか
そうだったんですね😂
やっぱり外出ってちょっと怖いですよね!
うちは双子なので余計、外出の時はバタバタしっぱなしです笑
どうなんでしょうね?
1歳くらいまでかかるんですかね🤔- 11月18日

ぷん
21~22時に就寝してます☺️!
朝は8時半~9時頃に起きて、10時~11時くらいに寝て、お昼は13時から15時まで寝て、15時半頃にお風呂に入れてます!
夕方は16時~17時頃まで寝ているかな?という感じです!他はちょこちょこ寝ている感じがします🌿
-
dymm211
コメントありがとうございます😭
17時以降は10分や20分寝してますか?凄いグズグズグズグズしてません?- 11月18日
-
ぷん
そのくらい寝てしまってます!そして寝る前の20時くらいからぐずりだしますね😭大きめに揺らしたりだめなら添い乳しちゃってます(笑)
- 11月19日

honey bunny
上の子も3才で近いですね ¨̮
下の子はあまり意識して生活していなかったので具体的な時間はよく分からないですが大体..
朝寝 1000-1200
昼寝 1230- 2時間だったり3時間だったり
夕寝 1600-1730
ここから授乳して大体ずっと起きてて20時半から上の子を寝かしつけして21時から21時半に寝る感じです。
お風呂の時間は未だに朝で9時過ぎに主人に入れてもらってます。
dymm211
コメントありがとうございます*ˊᵕˋ*
17時〜20時頃、よくギャン泣きしてるんですか🙄🙄!?
でも、うちもそれくらいの時間めっちゃグズグズしてます😢😢無理って言う時はおしゃぶりしてます😓17時〜20時の間に夕寝されることはないですか?
mama*29
黄昏泣きってやつかなーって思ってます🤣
ほぼ毎日泣いてます😭
夕寝したりしなかったりです!でも起きてることの方が多いかもしれないです🤔