
コメント

初マタ🔰
ちゃんと安静にしてれば
大丈夫ですよ(๑•᎑•๑)
家庭事情分かりませんが
ほぼ寝たきりで過ごす事
オススメします✩
でも赤ちゃんの生命力は
想像以上に凄いのでママが信じてあげてくださいね(๑•᎑•๑)♡
まだまだこれから続く
マタライフ心穏やかに
過ごせますように♡
初マタ🔰
ちゃんと安静にしてれば
大丈夫ですよ(๑•᎑•๑)
家庭事情分かりませんが
ほぼ寝たきりで過ごす事
オススメします✩
でも赤ちゃんの生命力は
想像以上に凄いのでママが信じてあげてくださいね(๑•᎑•๑)♡
まだまだこれから続く
マタライフ心穏やかに
過ごせますように♡
「初産」に関する質問
誰にも言えなくて 吐き出したくて書きます。 甘すぎと言われてもいいです。 初産で、双子出産をしました。 初めの1ヶ月は実家で。 その後、今は義実家に約5ヶ月お世話になってます。 旦那含めて義実家の皆さんは本当に…
陣痛の痛みを覚えてても次欲しいってなった方いますか?? 大体の方は忘れてしまって陣痛きてから思い出したー!って方をよく見るのですが 陣痛の死ぬほど痛いのを覚えてても次産めた人いますか? 陣痛はなんとなく乗り切…
初産です この前まで切迫早産で2週間ほど入院してました。 退院して1度目の妊婦健診で、子宮頸管長が0.9しかなくて、赤ちゃん下にいるし もう生まれそうだね〜😭って言われてます 子宮頸管長が1cm以下って言われてから、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りな
頼れるところは頼って出来るだけ、寝たきりで過ごします😔
21日の戌の日に安産祈願に行く予定だったのですが、行けなさそうです😢
初マタ🔰
私は戌の日お参りして
ないです😅
家の仏壇(先祖様に)お祈りしただけです(๑•᎑•๑)
戌の日は毎月ありますから落ち着いてからでも
全然大丈夫だと思います✩
りな
私も行くとしてもお参りだけと思っていたので、落ち着いたら行くことにします!
まずは赤ちゃんの第一ですね👶🏻
初マタ🔰
ですね(๑•᎑•๑)
後期になった今でも
色々あって不安な毎日
ですが我が子の事思えば
頑張れますもんね♡
陰ながら応援してます♡
りな
ありがとうございます😊!
元気な赤ちゃん産んでください👶🏻💗
初マタ🔰
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎