※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめなので、計画無痛分娩を再検討しています。身長が小さいため、リスクを考え早めに産むべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

赤ちゃん大きめ(頭の周囲も大きい)なので、これ以上大きくなる前に計画無痛分娩するか悩んでいます。

もともと39wに計画無痛分娩の予約を入れていたのですが、初産だし色々なリスクを回避する為にキャンセルするつもりでした。

しかし赤ちゃんが36週で2800gと大きめ、私の身長が150センチと小さめなので、これ以上大きくなる前に産んでしまった方が良いのかと考えています…

ドクターや助産師さんにも相談する予定ですが皆さんならどうしますか?
次回には無痛分娩するかどうか決めてね、と言われています。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

私なら早めに産みます!
体もしんどいので早く出したいです😫

はじめてのママリ🔰

正直、39w→40wの一週間でそんなにグンと大きくならないと思います。
育児の本でも36w以降の胎児の体重増加は緩やか、と書いてあったような気がします🤔
なので正直どちらでも良いと思います。迷うなら医師にぶっちゃけ聞いてみてはどうでしょうか😂
自分は41wで3700と4000を産んだんですが、大きく産むメリットも多少あると思う派です。
2人とも産んだあとが非常に丈夫で育てやすかったです。
医師にも
42wとかあまりにも超過するのは良くないけど、ギリギリまで子宮で育てた方が脳の皺、臓器、皮膚何もかもMAXまで成長するから理論上は丈夫な子が産まれることが多いよ、と言われました。産まれて、確かに…🤔って感じしました。

ままり

私も今2800gです👶🏻
上の子は予定日超過、今回も予定日まで待ったらめちゃくちゃ大きくなりそうで…
38週で計画無痛分娩予定です!