
コメント

ぴーちゃん
まだ量も食べれるわけじゃないと思いますし、今はそれでもいいと思います😊
三回食になる頃には授乳も減ると思うので、その頃にリズム整えるのでも十分かなーと思いますよ☺︎

退会ユーザー
本を見たり、離乳食講習会に行た時に聞いた話では先に授乳をすると食べなくなるから離乳食→授乳がいいと言われました。
でも、娘にはそれは無理でした💦
娘も2~3時間でおっぱいを欲しがり、授乳と離乳食の時間が上手くあいませんでした。
お腹すくとおっぱい飲むまで機嫌悪くて逆に食べなくなり先におっぱいあげていました💦
本通りや言われたようにやらないと…と思うと逆にストレスになってしまいそうだったので私は無視して娘のペースに合わせて授乳や離乳食をしています(^-^)
ナチさんのお子さんも授乳後でも離乳食をしっかりと食べているならお子さんにあったペースを作ってあげたのでいいのではないかなと思います(*^^*)
娘は3会食になって数週間たちますが、やっと授乳間隔が広がりリズムもできてきました。
長々と失礼しました(>_<)
-
ナチ
ママさんと同じ状況ですーー😢やはり三回食になると、またリズム変わるんですね。
今はなんとなくこのままでやってみます。ありがとうございました😊- 11月19日
ナチ
授乳が4時間とか空く方羨ましいです😭お返事ありがとうございます😊