
知恵をお貸しください!離乳食後期に突入する息子(9カ月)ですが、食べる…
知恵をお貸しください!
離乳食後期に突入する息子(9カ月)ですが、食べることが大好きで気分にもよりますが、離乳食はよく食べてくれます!
しかし、うどん、パンがゆ、ベビーフードはパクパク食べますが、お粥が嫌いみたいで、食べると怒り泣きします😭
野菜混ぜたり、出汁まぜたりして食べさせると好きな味の時だけ食べますw
ただ、こちらもアレンジがワンパターンで、本とか見たりしますが、飽きさせず食べれません😭
お粥のアレンジで良いのがあれば、教えてください!
また調味料使ったりする場合は、どのくらいっていう目安量も教えてもらえると助かります😭
- 怒りん坊母さん
コメント

みか (25)
息子もお粥だめでした
なのでその頃には普通の
ご飯よりかは少し柔らかめ
のご飯あげたらパクパク食べ
ました
最初はうんちの様子とか見ながら
あげてました
怒りん坊母さん
今5倍がゆなんですが、今朝ちょっと煮てみたら食べました!
うんちの様子とは、便秘とか見れば良いんですか?
みか (25)
そうですね
便秘や消化されずに出て
きてないかとかみながら
あげてました
怒りん坊母さん
ありがとうございます!
私も様子見ながら進めてみます☺️