
パニック障害で再発しています。同じ経験の方いらっしゃいますか?話したいです。
パニック障害等の疾患を抱えている方はいらっしゃいますか?
少し良くなってきたパニック障害がまた再発しています😥
同じような方がいらっしゃったらお話ししたいです。
- おーちゃん☺︎(4歳0ヶ月)
コメント

🧸🌈
良くなってたんですが最近調子悪く発作が一回あってそれから不安が大きいので弱い頓服の薬をもらいました😖

yu-
パニック歴14年です。
子供が生まれて最近までは薬いらずだったのが、最近また酷くなり
通院再開しました。
-
おーちゃん☺︎
こんばんは😊
私も一時期的にですが良くなっていたのですが、また酷くなり薬が変わりました💦
子育てをしている中での通院、大変ですよね。
息抜きはされてますか?😣- 11月18日
-
yu-
子供が生まれてからは通院が初めてなので中々大変です。
でも毎回主人がついてきてくれるので助かります☺
息抜きは
子供がよく寝てくれるので
寝たあとの携帯触ってる間が
息抜きですかね😅- 11月18日
-
おーちゃん☺︎
ご主人が一緒に来てくれるんですね☺️心強いですね👍
うちは今日、夫が仕事だったため一人で行かざるを得なくてそれがまたパニックになってしまって前日の夜から体調不良で 母と一緒に行きました😣💦
携帯を触れる時間があるだけでも違いますよね😌
外に出たい!と思うのですが…長時間は無理なのでなかなか買い物も行けず…です😥- 11月18日
-
yu-
一人は不安ですよね。
わかります😢
通院再開するまでは
予期不安が強くて外に中々でられませんでした。
スーパーも倒れそうになりながら必死にいって会計は主人にまかせたり
でも今の薬がよく合ってるみたいで
普通にスーパー位なら行けるようになりました✨
子供が大きくなればの学校行事などあるし大丈夫かなぁと今から不安いっぱいです😫- 11月18日
-
おーちゃん☺︎
分かります😭💦買い物も夫と一緒じゃないと行けませんでした💦
外食も出来なかったので、なかなか息抜きできず辛かったです😥
お薬、合って良かったですね😌
薬に頼っても良いんだと思うと少し落ち着きますよね。
確かに学校行事も増えていきますね💦
まだ子どもがいない私が言うのも厚かましいですが、自分のペースで良いと思います。出来ることをやっていければそれで良いんじゃないかと思いますよ😌- 11月18日

ぶぅちゃむ
パニック障害になり9年ぐらいになります💦本当、良くなったり悪くなったりの繰り返しです(。´Д⊂)一回発作がおきると何日かは、外出するのが怖くなります(;_;)
旦那の家族と遠出したりすると、疲れや緊張とかで発作がおきやすくなります。。
-
おーちゃん☺︎
こんにちは😃
返信遅くなりました💦
分かります!😣
夫の実家に集まるってなると頭はガンガンに痛くなり体調不良のままいつも帰ります😣それから何日間か体調不良ですね😭
お薬は飲まれてますか?- 11月19日
おーちゃん☺︎
調子悪くなってくると、それだけで不安で症状が出てきちゃいますよね💦
私もこの間 久しぶりに手の痙攣が出てしまって😭
ここ数日は決まってこの時間帯から調子が悪くなります😥
今日は病院の日だったので新しい薬に変わりました💦
ℕさんは妊娠中ですし色々と不安なことも多いですよね😣
🧸🌈
いままで発作が起きるのは電車だったのですが今回は旦那の親戚の家で起きたので助け求められなくて辛くて外出が怖くなりました( ; _ ; )
調子悪くなるのは痙攣が起きるんですか?😱
新しい薬効くといいですね🥺
不安ですが飲める薬をもらったので心強くなりました😩💕
おーちゃん☺︎
ご主人の親戚のお家で😭💦それは辛かったですね😣ただでさえ気を使う場ですから余計に…。
電車に乗るの怖いですよね😭😭
私も今は電車もバスも乗れないです。。発作が酷かったときは一人で運転することも出来なかったので、外出できても誰かと一緒であることと、1時間以上の外出は無理でした😥
軽めの発作だったので、痙攣だけでした😥手足の冷えと汗、動悸、それから過呼吸と痙攣っていうのがいつものパターンです😭
先程新しい薬を飲んだので様子見ですが効いてくれることを祈ります😭
先生が話を聞いてくれたり、飲める薬があるだけで不安も少し和らぎますよね😣
長々とすみません💦💦💦
🧸🌈
誰かと会うとか誰かの家に行くのが怖くなるとは思ってなくて生活に支障が出るので困ってます😖😖
怖いですよね。わたしもいまは旦那とでかけると大丈夫ですが友達と出かけるのは今のところ無理です(´・ ・`)
そうなんですね😩同じ時間に来ると余計怖いですよね。
わかります!やっぱりわかってくれる先生と話したりするだけでもスッキリしますよね😰
おーちゃん☺︎
分かります😣友人と出掛けたときに発作が出てしまったことがありました💦それ以来、車で出掛けるときも何かあったときのために運転出来る人とじゃないと出掛けられなかったです😭
今はお家でゆっくり過ごした方が良いですよ😣💦
最初に行った心療内科の先生には、
発作も家系的なことじゃないですか?とか言われたりしてショックだったことがありました😭
🧸🌈
これがあると申し訳ないし怖いですよね😱
早く良くなりたいですよね(´・ ・`)
そうしてます😂あとは家に来てもらったりとかしていつでも横になれたりするようにしてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
それはショックですね😭
おーちゃん☺︎
友人が理解のある子だったので何とか帰ってこれましたが、この何とも言えない辛さが分からない人には、何ダルそうにしてんの?って思われるのがイヤで…😭早く普通に生活したいです…。
お家に来てもらえるなら良いですね👍
ずっと一人で過ごすのも考え事してしまうときもありますし息抜きしてくださいね😊
心療内科も良い先生に出会えるまでが大変ですよね😣