※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
家族・旦那

盆、正月と当たり前のように旦那側の実家に帰省するのがなんだか気にく…

盆、正月と当たり前のように旦那側の実家に帰省するのがなんだか気にくわない_:(´ཀ`」 ∠):

お互い飛行機の距離なのに旦那側から「嫁さん側に帰らなくていいの?」なんて言われたことないし(>人<;)

強いて言えば、10月にも帰って正月にも帰るんだから一言ぐらい嫁さん側は…みたいなことくらい言われてもいいのに( ´Д`)y━・~~

コメント

きのこ

それでもちゃんとついていくのがえらいです✨

私は子供がまだ小さいので、仕方なくお正月やお盆は一緒に義実家行きますが、毎回何かと理由をつけて1泊だけにしてます。
幼稚園くらいになったら父子で帰ってもらうつもりです😅

いるか

うちも言われたことありません💦
結婚してから盆正月は旦那の実家に泊まりか日帰りで挨拶に行っていました😖

今は義実家同居していますが、それでも盆正月はいるのが当たり前になっています😱

少しくらい気遣って欲しいですよね😞

ひなめ

うちは結婚してから1度しか行った事ないです😂😂
嫁いびりとか酷いのでもう行く気ないからと言い会いたいなら自分達でホテル取って来てくださいって言ってます。

♡

私は逆に結婚してもうこっちの人間になったんだから実家に帰る必要はないから帰るなと今年のお正月に言われました!
私たちは無視してお正月は基本挨拶しておせち、おもちを食べてから私の実家にいき旦那だけ義母の実家に帰って後日改めて家族3人でお正月の挨拶に行くのが定番になってます!

deleted user

それはイラっとしますね。
うちは義実家は近距離で、実家は遠方で、今は義実家を盆正月と優先してますが、、、幼稚園始まったら実家に長期間帰るタイミングが無くなるので、再来年?の正月は先に実家に帰るつもりですよ(*´ω`*)お盆も夏休み中なので、気分次第では実家に帰るつもりです。笑
結婚してる義姉がいるんですが、盆も正月も毎年義実家にいるので、、、文句言われる筋合いないですし(*´ω`*)自分の娘は良いのに嫁はダメなのか?と。笑