
2歳の子供が食べるのに悩んでいます。好きな食べ物は小麦製品や魚、薩摩芋ですが、野菜は細かくしないと食べません。食事作りに困っています。
2歳の子に何を食べさせたらいいか分かりません😂
小麦製品が大好きで、
うどんの麺だけ、
サンドイッチはパンだけ、
おかずはほとんど食べません😂
食べないのに作るきにもなれず、
かといって、うどんだけの食事も味気ないし、
食べない野菜をいれてもなー…
と、毎日頭を悩ませています😂
魚や薩摩芋も好きですが、
葉物野菜はふりかけレベルで細かくしないと食べません😂
今は食べるものをあげればいい!
と思う自分もいるのですが、
本当にこれていいのかな…
と迷う自分もいます😅
2歳児ママさん、お食事どうしてますか😂?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りょんまま
うちは逆にパンご飯食べません笑
おかず(肉以外)のみです笑
保育園で一食バランスよく食べてるのでいいか!と思ってます。笑 参考にならなくてすいません🙏

メメ
2歳の頃はうちもそんな感じでしたよ☺️
取り敢えず食べたら良いやー、って感じでした。
素うどんのお昼ご飯とかしょっちゅうでしたよ😂
うどんだけとか、パンだけみたいな時期が終わると今度はおかずしか食べなかったり笑。
でも3歳前から少しずつおかずもごはんも、と出来るようになってきて、食べれるおかずも増えてきました。
まだまだ変わっていく時期なので気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
色んなお子さんがいますねー😂
私も保育園で一食分食べてるからいっか!
って、おもってるのですが、
保育園でも野菜はあまり食べてないみたいで😱笑
いつか食べてくれることを願うしかないですよね😅笑