
男の子を育てるシングルマザーが、怒りや暴力に悩んでいます。病院に相談するべきか悩んでいます。
今二歳半年くらいの男の子を育てています。
お店にいくたびにおもちゃをせがまれ、説得してもむりなときは結局おもちゃをとって、泣いてる息子を担いで帰っていたりします。私自身怒りますが、基本説得という形をとるようにしてます。8割くらいは説得でいけます。
友達とかには◯◯くん(うちの息子)は穏やかだよね、おっとりだよねとよく言われます。
平日、仕事から疲れてかえってきて息子が悪いことをしても私は手が出ることがありません。
しかし、私は実父に会ったときは人が変わったように息子に怒りまくり、叩き、突き飛ばしたりします。実父も息子にイライラし、怒り、叩きました。
自分でも性格の豹変が怖いです。なぜこんなにイライラするか分かりません。息子も怖くて、ママだっこしてと言ってきますが私は自分が悪いんでしょと言いだっこしません。助けてください。自分が憎くてしょうがないです。実父のところから帰るときに息子と二人で車に乗ってるとき涙がとまりませんでした。
文がまとまってないですが、私が悪いことは十分承知です。私は一度病院に行った方がいいのでしょうか?ちなみに、シングルマザーで平日は息子と二人で過ごしています。平日は穏やかです。
- yuta👶
コメント

ますみ
実のお父さんと会うとそうなるんですよね?💦
会うのはいろいろ援助してもらったりする為に会ったりするのですか??
お父さんに会うとそうなってしまうのであれば、会わないという選択肢は難しいのですか??😭

🐤
なにかお父様とのあったのでしょうか??💦
どんなに親子でも合わなかったり、似すぎていて衝突があったりと
個人ではなんともないのに、この2人が合わさると衝突するとかあったりします😅
お父様といるとマイナスになるなら落ち着くまで距離をとるとか、1番身近で見ているお母様に1度相談するのが良いと思います😔💦
私は父と似ているが故によくぶつかります😅
-
yuta👶
何があったのではないのですが、父とは似ています。だからきっとぶつかるのかと思います😢
医者があったので少しみててもらうために実夫のとこに行っていましたが、一段落したので距離を置きたいと思います…- 11月18日
yuta👶
医者かかるのに少し見てもらったりして、ご飯行ったりしてます。ありがたいのですが、息子には厳しいです…
会わないという選択肢を今考えてます。つい昨日の出来事なので、これからは距離置きます😢