

退会ユーザー
息切れ、動悸すっごいありました💦
まわりもみんななのでこうゆうものですが、度合いは本人しかわからないので心配なら一度先生に言ってみてください!
私は「そんなもんです」の一言でした(笑)
切迫とかでない限り、通常通りの生活でいい週数だと思います。
動けと先生に言われてるんでしょうか❔
早産になっても困るし、うちは36週以降から動けと言われてました😄

mm
血液量増えてるので、よくあります😣
しんどいですよね💦
あまりにも頻繁な場合は血圧が高い可能性がありますが検診の時の血圧は問題ないですか??
ちょうどお腹が大きくなってきて全部圧迫されるので息切れして当然ですよ、しんどいですね😭😭
辛い時は休んで大丈夫ですよ、もう少しするとお腹も張ってきちゃうから無理せずに🥰
わたしは動くより休憩してる時間のほうが長いかも🤣

.*りまとmama*.
分かりますっ(>人<;)
私も動悸や息切れがひどく、歩いていてもたまに立ちくらみみたいに気分が悪くなります。。。
血液の血漿が増えているので、血液が薄まって貧血がひどくなる時期ですよね(´;ω;`)
貧血は大丈夫でしたか??
私は貧血でした...。
先生にお伝えしたら、今はmamaにゆっくり休んでもらいたいんだねって言われました(^^)
みささんも、休み休み家事を頑張ってくださいね♪
コメント