![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、生理予定日がズレる可能性あり。排卵日は11/8か9。検査薬はいつ試す?気持ち切り替え中で、お手柔らかにお願いします。
2人目妊活中です😊
前回周期で化学流産しました。
アプリでは11/20が生理予定日になっているのですが、、、
前回、生理予定日から1週間遅れて出血したので、次の生理予定日がズレる可能性があります😣
排卵日は排卵検査薬をしたのですが、おそらく11/8か9だと思います。
今朝は体温を測りそびれてしまったのですが、今日は高温期10日目で合っていると思いますか?💦
妊娠検査薬を試すならいつからがいいのかと迷い中です🤔
もしみなさんなら、いつ検査薬を試しますか??
化学流産から気持ちを切り替えたところなので、お手柔らかにお願いします😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日が8日だったとしたら、今日10日目であってると思います!
そうすると本来の生理予定日は22日ってことになるので、通常なら妊娠検査薬使うなら29日以降ですかね
私は気になってフライングしてしまう派なので、10日目なら試すかもです笑
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
質問の回答になっていなくてすみません😞💦
私も前回化学流産で
排卵が10日ほどずれて
排卵検査薬で排卵が9日くらいになりました
絶賛ソワソワ期です😭
子宮がピキっとしたような気がしても、そうかも?!
とか思ってしまいます💦
ちなみに、昨日、すごく熱っぽく、鼻水くしゃみが止まらなかったのですが
1日で今日は元気です😅💦
-
aaa
共感しすぎてついついコメントしてしまいました🙇♀️💦
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方がいらっしゃると分かると心強いです✊🏻💕
化学流産って、生理と同じと言われても陽性が出ている限りなかったことにしたくないですよね😢
風邪症状も出るってよく聞きますよね☺️❤️
私もそうかもと思える症状がいくつかあります♡
想像妊娠じゃないといいですけど、、、💦
あーやん🔰さんはいつ妊娠検査する予定ですか??- 11月19日
-
aaa
そうですよね、なかったことにしたくないです😞💦
私はあまり我慢がきかないので、高温期13日目にしてみようかなと思っています😅
ちなみに、排卵検査薬が余っていたので
、あてにはなりませんが排卵検査薬でもフライングを、今はしています🙇♀️
ホルモン物質が似ていて勘違いをして、陽性が出る場合もあるのとか…。
少しずつ線が濃くなりつつある?
とか勝手に喜んでいますが、ぬか喜びにならないといいのですが😰- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
手元にある排卵検査薬がドクターズチョイスなんですが、ドクターズチョイスは妊娠してると反応しないというのをママリで見たことがあって😣
まだフライングもできていません😭
真っ白とか薄い線を見るのが怖くて😢💦
私も今週末あたりに検査してみようかなと思います🤔- 11月19日
-
aaa
ドクターズチョイスをつかったことがなく、知識がなくてすみません😞
わたしは、ドゥーテスト ですが、先月化学流産した月は、高温期11日目くらいから、陽性だなと思う線がでていました。
ただ、13日目にも濃さは変わらず、
16日目には妊娠検査薬の方が濃くなっていきました。
なので、体質によって、メーカーによって違うんだなぁと感じてます💦
今回の高温期は、先月と違う症状もあり、どうなんだろうと混乱中です😅💦
私も今週末まで頑張って我慢しようかと思います😂- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も先月は生理予定日から妊娠検査をしたのですが、ずっと薄かったんです😣💦
きっと今検査しても薄く出るだけだと思うので、また流産したらと考えるだけで怖くて😢
このまま生理が来ないといいですよね😭✨
あーやん🔰さんにも赤ちゃん帰ってきてくれますように💕- 11月20日
-
aaa
早く検査して、線がでなかったら、高温期◯日目 陰性 とかで調べてしまう気がする私です😅💦
お互い、赤ちゃんが訪れるよう祈っています。
ありがとうございます🥰- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もいつもソワソワ期は検索魔になってしまいます😅
少しでも希望を持ちたいですよね😂
今日も赤いの見なくて済みますように😭- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
生理予定日のズレまで予測していただいてありがとうございます😭
検査の目安にします♡
前回フライングして化学流産だったので、今回はフライングを避けたくて😢💦
10日目だと妊娠していれば何かしら反応があるはずですか😣?
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
たしかに科学流産を知ってしまうのはつらいですもんね…
確実なのはやはり生理予定日から1週間過ぎて試すのがいいかもしれないです
早いと5日目に着床が始まりそこから2日後には検査薬が反応し始めるそうですが、大抵は9日目以降が多いなーって印象です
遅めの人だと10日目に着床が始まり、12日目から反応出てくるみたいですね
私は排卵日検査薬でフライングしてましたが、9日目陰性、10日目陽性でした!
はじめてのママリ🔰
前回ほんとにショックで落ち込んだので、月末まで検査は待とうと思います😥💦
今朝、着床出血みたいなものがありました😳!
着床出血であれば、明日かあさってあたりから反応しそうな感じですよね🙌🏻
あー、フライングしたい😭笑
陰性のときは真っ白でしたか?
それとも薄っすら線が出てましたか?
はじめてのママリ🔰
私もちょっと体調違うと「これは妊娠超初期症状かも!」って期待しまくって撃沈したので、なるべく気にしないようにしようと過ごしてました😂
着床出血!
そしたら明後日とかにはもしかしたら反応わかるかもですね💕
本当妊娠されてること願ってます😍
私は排卵日検査薬が常に薄く線出るので、8日目は通常のとき(排卵直前ではない時期)と同じ薄さ、9日目はほんの少し濃くなったのかな?って感じてしたが誤差かなと思いスルー、10日目はどう見ても陽性だなって濃さになってました💡
はじめてのママリ🔰
この時期はどうしても変化に敏感になってしまいますよね💦
ありがとうございます😭
生理が来ないことを祈ります😢
線の濃淡がはっきりすると判断しやすいですよね😆
参考にさせていただきます💕