※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

ミルク作る時、量を忘れることがあります。捨てて作り直すか、思った量で作るか迷っています。どうすればいいでしょうか?

ミルク作る時、粉をあれいまどのぐらい入れたっけなることが夜中あります。多分寝ぼけてます😭
そんな時、1回捨ててまた作り直しますか??それとも、自分の思ってる入れた量のまま作りますか??

コメント

Hello

なりますよね~😅
死にやしないのでそのまま飲んでもらいます😊
外出時とか夜中だけキューブにすると便利かもですよ😃

  • Rママ

    Rママ

    なりますよね!😂
    私も、ま、いいかって思って飲んでもらってます(笑)
    キュ-ブ聞いたことあります!便利そうなのでお店で買ってきます👍

    • 11月18日
deleted user

夜中はキューブにしてました。入れた量が分かりやすいので🎵

昼間は粉。E赤ちゃんでした。

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

わかんなくなったらミルク一旦缶に戻してまた1から数えますw

atjn0606

作る量が毎日一緒なら、寝る前に粉だけ哺乳瓶に入れて準備してましたよ🍼