※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

妊娠中で病院選びに迷っています。神奈川県藤沢市在住で、病院までの所要時間や移動手段について教えてください。近くがいいですか?


お住まいはどちらでも構いません
現在妊娠中の方で 病院までの所要時間は
どれくらいでしょうか? 移動手段も
教えて頂けたらありがたいです🙂

当方 神奈川県藤沢市在住です
引っ越してきたばかりで病院選びや
利便性を考え まだ決まってません…
5週目なのでそろそろ決めなきゃですが
迷ってます参考までに 教えてください。

やはり近い方がいいですよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

第1子のときは 主人の地元で出産したため
田舎だったので車で20分の距離でした。


コメント

り

現在通っているクリニックも、里帰り先の病院もどちらも自家用車で10〜15分です!
私の場合どっちも田舎なので、車以外の手段がないので…
安定期に入るまではつわりで苦しんでいたので、近くの病院だと通いもそんなに苦痛ではなかったです!

  • あや

    あや

    やはり、車にしろ
    近い方がいいですよね!
    陣痛の事とか予期せぬことを
    考えたらやはりそうですね♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月18日
misa

車で10分かからないくらいです!徒歩だと25〜30分程度かかります。
私は初マタなこともあり、近いというのが決め手で通いやすさで決めました。

  • あや

    あや

    初めては不安もありますよね
    病院選びも私も悩みました
    知らぬ土地だったので尚更です。通いやすいほうがいいですよね🙂

    • 11月18日
れな

田舎ってわけではないですけど、車で30分~40分かかります!
飛ばしたら20分ちょっとくらいだと思います。
現在妊娠中じゃないです。
すみません🙇‍♀️

  • あや

    あや

    いえいえ♡
    ありがとうございます!!
    30分くらいがベストですよね
    参考になります😭

    • 11月18日
おゆママ♡

妊娠12週くらいまでは歩いて15分のクリニックでしたが、つわりで吐きながら歩いて本当にきつかったです...😭

それ以降は実家に戻り車で10分ほどの総合病院にしてそこで出産しました✨

  • あや

    あや

    つわりの中あるくのは
    とてもきついです😢
    総合病院ですか(*^^*)
    ありがとうございます

    • 11月18日
ままり

車で15分〜20分のところで産みました!
無痛分娩で人気の病院で、そこで産みたくて😊
いつも車でしたが、電車だと、うちの最寄り駅までバスで20分なのでそこから電車で2駅。病院も駅から離れててシャトルバスです。

  • あや

    あや

    シャトルバスが出てるのは
    いいですね😝♡
    徒歩だと少し遠い場合
    何かあったとき 怖いです😭
    車で30分程度の病院を探して見たいと思います!ありがとうございます

    • 11月18日
ポチ

車で行けば15〜20分です!
検診は電車で行ってるので30分かかります!

  • あや

    あや

    ありがとうございます(*^^*)
    電車ですか💦通院大変じゃないですか??泣

    • 11月18日
  • ポチ

    ポチ

    つわりがあったときは
    具合悪くなりながらでしたけど💦
    病院が路面電車の線路沿いにある+交通量の多いところで運転する方が怖くて😂
    今はつわりも落ち着きましたし気分転換で散歩がてらって感じで通院できてます☺️

    • 11月18日
ゆちょりん

我が家からも実家からも
車で5分程の所です◎
1人目と同じ所です(^O^)

決め手は
・近い ・個室
・部屋にトイレシャワー有
・料理が美味しい
・家族も泊まり可能
だったからです!♡

  • あや

    あや


    ありがとうございます♡
    家族も泊まれるのは心細い時とかありがたいですですね(*^^*)とても参考になります

    • 11月18日