
離乳食の際に手口ふきは使いますか?市販のものを使う方もいるか気になります。お家では専用のハンドタオルで代用する方もいるのでしょうか。
離乳食の際に手口ふきが必要だと思いますが、家で離乳食食べさす際は皆さんもやはり市販の手口ふき使われていますか?
3個パックとか買ってもすぐになくなっちゃうし、お尻ふき同様に箱買いしよか検討中です(^-^;
出先だと、手口ふきは必要だし便利ですが、皆さんもお家で離乳食食べさす際も手口ふきなのか気になって(^-^;
勿体ないから、赤ちゃん専用にした小さめのハンドタオルとかで代用してるのかな?とか思ってます。
やっぱり手口ふき使ってますか?(*^^*)
- ママリ
コメント

ねこ
外では手口拭き&手ピカジェルで、家では濡らしたガーゼを使ってます😊口元が荒れやすいのでワセリン使用してます。

くらら
外周時は手口拭き使ってますが、自宅では濡らしたガーゼで拭いてます!自宅で、急ぎの時はおしりふきを使うこともありますよー!
-
ママリ
お家では手口ふきじゃないんですね!
お尻ふき、私も使う時あります😅- 11月18日

退会ユーザー
私の性格がめんどくさがりなのでガーゼだと洗うのがいちいちめんどくさいのと生乾き臭が嫌で、西松屋の安い手口ふき使ってます(^^)
洗ったりするのが苦じゃなければガーゼの方が節約ですし、いいと思います😍
ママリ
沐浴用の小さいガーゼが沢山あるんです😊
ワセリンと、どんな感じで使っていますか?
ねこ
うちにも沐浴で使ってたガーゼハンカチがあるのでそれを使ってます😊
ワセリンは口まわりの保護で食事前に塗って、食後に口まわりをやさし~く拭き取ったあとにまたワセリンで保護してます😊
ママリ
なるほど😍
凄くいい事教えて頂きました😊
うちも明日から早速、同じ様にしてみようと思います🎶
手口ふきは、外出用においておきます(*'▽'*)
ねこ
グッドアンサーありがとうございます😀
おしり拭きで拭いたことがあるのですが、成分が肌によくなかったのか、荒れてしまって😞😭
いろいろ調べたりしましたが、やはり口回りをやさし~くトントンくらいで拭いてそのあとちゃんと保護したらよいとのことだったのでいまのところそうしてます😊
自分で食べさせてると口回りがぐっちゃぐちゃになっちゃいます😱💦
ママリ
お尻ふき時々使っちゃってます😅
娘は大丈夫な様ですが、特にお顔は荒れてしまうとかわいそうですもんね💦
結構ガッツリ拭いてしまう事があるので、やさし~く、トントンぐらいですね!
そして後は保護!ですね😊
ぐっちゃぐっちゃに😁
娘もすぐでしょうね(笑)
ありがとうございました😊