
実家の産婦人科で里帰り出産したい旨を通っている病院に伝えていないので、次回受診時に受付で伝えればいいですか?初めての経験で教えてほしいです。
今現在通っている産婦人科から実家の方にある産婦人科へ里帰り出産しようと決め、実家のある方の産婦人科で一度里帰り出産したい旨を伝え健診も受けましたが、今現在通っている産婦人科には里帰り出産したいということを言っていなく次行くときに伝えようと思っています。
一度受付の方に実家の方で里帰り出産したいのですが…ということを伝えればいいのでしょうか?
里帰り出産初めてなので教えていただけると助かります。
- まいまい(5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
受付で言えばいいと思います。

はちみつ。
受付で、実家近くの病院で里帰り出産したいと伝えて、その後 先生にも伝えたら大丈夫だと思います!
里帰りする前くらいになったら もう一度里帰りするって伝えたら 紹介状とか書いて貰えますよー!

ママリ
私は最初の検診の際に先生とお話しした際に何処で出産希望かを尋ねられましたよ!!
受付に伝えれば対応してくれると思います。
里帰り先の病院にいつまでに紹介状を持って診察に行けばいいのかの確認(私の病院は34wまでにでした)や、病院によってはお産の予約も必要なところあると思います!
コメント