※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamatan♡
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんがミルクを飲むのに1時間以上かかり、全部飲むと2時間かかる。時間がかかりすぎるのは普通?

生後一か月なんですがミルクを飲むのにすごく時間がかかります。1時間は絶対かかります。途中で寝ちゃったりしますが、それとも飲むのが下手なのか、この子のペースなのか。全部飲もうと思ったら2時間はかかります。時間かかり過ぎですよね?

コメント

きのこ

母乳実感使ってたら、乳首のサイズアップとかされましたか?🤔

  • mamatan♡

    mamatan♡

    サイズアップはしていないです(*´-`)した方がいいんですかね??

    • 11月17日
  • きのこ

    きのこ

    現在新生児用使ってたら、Sサイズにサイズアップした方がいいです!

    • 11月17日
たまご

どれくらいの量を飲ませているんですか??

  • mamatan♡

    mamatan♡

    今は120くらいです(*´-`)

    • 11月17日
  • たまご

    たまご

    1時間は確かに時間かかりすぎだと思いますね(><)
    上の方も仰ってますが、乳首のサイズアップもしくは、哺乳瓶の種類を変えてみるのもありだと思います!

    • 11月17日
  • mamatan♡

    mamatan♡

    1時間でもまだ早い方で、大体1時間半くらいで😅やっぱり哺乳瓶変えてみた方がいいんですかね👏🏽

    • 11月17日
  • たまご

    たまご

    ミルクは時間が経つと細菌も増えますし、10分~15分目安で飲んでほしいところですね(´×ω×`)

    乳首のサイズアップ後は、ミルクの出る量が増えるので溺れたりしないかだけ気をつけてあげて下さい♪

    • 11月17日
ぴかんち

時間かかるようになってきたら
哺乳類の口のサイズ変えるタイミングなのかなーと?🤔
1時間ってかなりだとおもいますし、
飲みずらいのかもしれませんね💧

  • mamatan♡

    mamatan♡

    寝ながら飲んだりでなかなかすすまないんですよねm(._.)m
    今も9時40分から飲まし始めましたがまだ飲んでます😅😅

    • 11月17日
  • ぴかんち

    ぴかんち

    んーそれは逆に可哀想な気が😭
    15分くらいで飲み終わってた気がします!

    哺乳類の口新生児用だったら
    Sサイズにしてあげたほうがいいですよ!

    • 11月17日
deleted user

1時間は長いですね😅

乳首何使ってますか?

マヤ

うちの子も1時間とか普通でした😅

哺乳瓶の乳首も変えたりしましたがダメで夜中は
こっちがウトウトしてました😅