※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーのまま
家族・旦那

旦那からの指示に従い家事をこなす中、保育園の書類提出ができず、旦那に不満を伝えたところ、冷たい返答がありました。育児を全く手伝わず、過去のトラブルも解決されない中で、離婚を考えるようになりましたが、娘にとって父親が必要か悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

「銀行に行ってお金下ろして家賃を払って
部屋、風呂、トイレ、台所の掃除をしておくこと」
というLINEが、先日旦那から来ました。
娘の面倒みながら必死にやりました。(後で文句言われないため)

保育園申し込みに必要な旦那の勤務証明だけが提出できてなくて
直接言ったら「なんで休みの日までそんな事しなくちゃいけないんだ」
「もう保育園書類の提出期限過ぎてるから早くやってほしいんだけど」とLINEしたら
「やって欲しいならやることちゃんとやってください」と返信…
あ、もうこの人とはやっていけないなと思いました。

育児を全くしないこと、妊娠中私の首を絞めたことなどで
喧嘩して別居しては戻ってを繰り返してました。
その度に結局は私のせいにされてきました。
改善もされませんでした。
最近は土日も家にほとんどいません。

今までイライラがMAXになり離婚したいって思っていましたが
今回ばかりは冷静にもう無理だなと悟りました…

ですが娘からすればたった一人の父親…
面倒みない、娘を泣かせる、嫌がらせをする、家に帰らない
そんな父親でも必要なのでしょうか?

教えて下さい

コメント

deleted user

え。
私ならいらないです。
縁を切ります。
誰の子って言ったら2人の子。
でも協力しないなんて無理ですね。
すみません💦率直にそう思ってしまいました😞
でも、りあのままさんが苦しい姿をお子さんも見たくないと思います…。

  • りーのまま

    りーのまま

    産んでほしいと言われたんですけどね…笑
    率直な意見がいちばん嬉しいです!
    こんなことで悩んで泣くのが馬鹿らしいです😫
    やっぱり赤ちゃんにも伝わりますかね😓

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どう頑張っても産む大変さや痛みを知らないし知れないですからねw
    言うのは簡単‼️口だけなんだなって思います。

    泣くのが馬鹿らしいのお気持ち分かります‼️
    同じ時間過ごすなら、笑顔の方がお子さんにとって良いですもん🥰

    夫が目を離したすきに娘が転落して…私も凄い剣幕でキレて痛みで泣いてたのもあると思いますが、私の顔を見て娘がギャン泣きでした…。
    あとで怖い顔して娘に悪いことしたなと反省しました…。
    小さくても伝わるんだと思いましたよ💦

    ここにはネットですが、たくさん味方がいますよ‼️

    うちも親は離婚してますが、母の笑顔が増えて、離婚して正解だったと思ってます😌

    • 11月18日
  • りーのまま

    りーのまま

    産後もお仕事休んでお見舞いにも来ず
    友達と遊んでましたからね…ありえん

    自分が親だという自覚がないですよね
    私がご飯作る間ですら面倒見られないので
    娘がすぐ台所にきて危険です⚠
    私に付いてくるのは嬉しいけど笑

    離婚してよかったと思えるように頑張ります!

    • 11月18日
ゴンザレス

父親がいるから幸せとは限りません
私は母子家庭で育ちましたが、離婚後の方が母の笑顔が多く、楽しそうにしてたのが1番印象的です
確かに娘さんからしたらたった一人の父親かもしれません。
ですが、子供は親の事よく見てるし、分かってますよ。 特に母親の気持ちや感情は敏感に分かるものです。
父親がいる事で母親が不幸になるなら本末転倒だと思います。
りあのままさんが笑顔でいられることが娘さんにとっては何よりの幸せだと思いますよ☺️
母親の笑顔などに勝るものは子供に取ってはないと思います☺️
娘さんとりあのままさんが幸せで笑顔で居られる事が大切だと私は思います。

  • りーのまま

    りーのまま

    娘がきゃー!と言うとうるさい(黙らせろ)と言われるので
    旦那がいると全力で娘に遊んであげられません…
    きっと娘が大きくなるにつれて悪化しそうです…
    それなら居ない方が幸せな気がします
    ゴンザレスさんのコメントで涙が出ました…
    ありがとうございます

    • 11月17日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    心身共にしんどいし、お辛いだろうなと思います。 頑張っていらっしゃるんですね。
    娘さんを守らなきゃいけないって思いますもんね。
    母親だから頑張らなきゃいけないって思いますもんね。
    小さくても生まれてからずっとりあのままさんの一番近くで一番お母さんを見てきたお子さんです。
    自分の母親が幸せに笑ってくれているのかどうかは、きっと幼くても分かっていると、感じていると思います。
    大きくなって物心付いてから見る母親の泣き顔や、父親に怒られている母親って物凄く印象に残るものです。
    今ではシングルマザーって珍しくないですし、母子家庭の制度も充実していると思います☺️
    今まで沢山頑張ってきて気を張ってきた分、少し肩の力抜いて娘さんとりあのままさんが幸せにのほほんと暮らせる人生であってほしいなと思います🥰

    • 11月17日
  • りーのまま

    りーのまま

    離婚したいと伝えて娘を連れて行かれたら…
    そればかりが怖くて言い出せません。
    父に間に入ってもらう予定です。
    娘と一度も離れたことがないので尚更…
    旦那の手の届かない遠いところに行きたいです😭

    • 11月17日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    娘さん連れてご実家に避難してから、離婚届郵送で送るでもいいんじゃないかな?って思います🤔 それか調停離婚と言う手もあるかなと🤔 お父様が入って下さるなら心強いですね☺️
    よっぽどのことが無い限り親権は母親ですしね☺️
    離婚後接触禁止等の念書とか書いておくと、また安心かもしれませんね💡

    • 11月17日
  • りーのまま

    りーのまま

    一度距離置いてからのほうが安心ですよね!
    それから離婚届突き出してみます!
    旦那は馬鹿なので収入さえあれば
    親権取れると思ってるんです笑
    養育費もほしいけどちゃんと振り込んでくれなさそうです…

    • 11月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そっちの方が絶対安心な気がします😖 その場で言うてもし娘さんやりあのままさんに何かあったら危ないので💦
    子供が小さい頃の親権って殆ど母親ですよね🤔 父親に親権が行くって本当によっぽどだと思います💧
    養育費やお子さんとの接触面とかは、念書書かせといた方がいいかなと🤔 たまに市役所とかで無料の弁護相談とかあったりしますし、ネットでも無料のやつとかあると思うので、それで弁護士さんに聞いてみるのもありかなと思います💡

    • 11月18日
  • りーのまま

    りーのまま

    今日市役所に電話して、保育園申し込み取り下げて
    後日、婦人相談員さんと話すことが決まりました!
    そこで聞いてみようと思います!

    • 11月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そうなんですね😍
    相談員さんとお話出来ると伺い、少しホッとしました🥰
    何だかんだと偉そうに色々と家庭のことに突っ込んでしまいすいません💦
    娘さんとりあのままさんが二人で幸せに過ごせるよう願ってます✨🤗💕

    • 11月18日
  • りーのまま

    りーのまま

    全然そんなことないです!
    私は助言がないとなかなか行動できないので
    アドバイス頂いたり相談乗っていただいて
    本当にありがとうございます😭
    頑張ります!

    • 11月18日
みい

そんな父親私ならいらないです✋

たった1人の父親、たしかにそうですが、一緒にいても子どものためにならない父親は血が繋がっててもいらないです😣

  • りーのまま

    りーのまま

    やっぱりそうですよね…
    旦那以外の人のほうが娘を可愛がってくれます
    血の繋がりがすべてではないですよね

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

無理です。そんな人と生活したくないです😂

  • りーのまま

    りーのまま

    私も疲れてしまいました🤗
    なんのためにこの人と居るのか不思議です
    早く娘と幸せになりたいです♡

    • 11月17日
ぶたッ子

私もいらないと思いました💦
娘にとって1人の父親ですが、育児もせず泣かせるなら、いない方が良くないですか?😅
娘にとって…が建前で本音は好きだから…なら話し合ったりした方が良いと思いますが、気持ちもないなら、2人で暮らした方が穏やかな気持ちで暮らせると思います。

  • りーのまま

    りーのまま

    娘にいじわるする人を好きにはなれませんっ!
    もう旦那には気持ちもくそもありません笑
    旦那は都合よく求めてきますが😅

    • 11月17日
ママリ

単純に考えて自分をいじめてくる父親が家にいて嬉しいと思いますか?
大好きな母親に嫌がらせをする人間を好きになれると思いますか?

むしろ、子供が物心つく前に離してあげる方が子供の為と思いました。

思いやりのかけらもない妻をロボット以下と思ってる冷たい人ですね…

  • りーのまま

    りーのまま

    娘視点で考えてませんでした…
    確かに嫌というか最悪ですね…
    親が親なので仕方ないかもしれませんね😅

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    それを将来娘さんも他所で言われるようになるということですよ?お父さんがお父さんだもんね。りあちゃんも仕方ないよね。
    って、嫌じゃないですか?

    • 11月17日
  • りーのまま

    りーのまま

    めちゃめちゃ嫌です😓
    旦那にだけは性格が似てほしくないと思ってます…

    • 11月17日
だいふく

いらない一択ですね。

  • りーのまま

    りーのまま

    もう棄ててやろうと思います!
    早く離れたいです

    • 11月17日
ようよう

残念ながら、不要です。

  • りーのまま

    りーのまま

    まちがっても必要ではないですよね笑
    早くおさらばして幸せになります!

    • 11月17日
deleted user

えっ…人様の家の事なので離婚!とかは軽々しく言えないですが、そんな旦那なら私はいらないです💦
むしろ邪魔です😂
やって欲しいならやることちゃんとやったください、ってそのまま返してやるよ、こっちのセリフだわって言ってやりたくなりますね🙌
じゃあ保育園預けなくていいのね😌って感じですね。

お子さんもりあのままさんの笑顔がないのが1番寂しいと思いますよ!

  • りーのまま

    りーのまま

    そもそも保育園に預ける理由も旦那の給料では
    生活ができないからです!
    自分の服を洗濯機に入れられない人に
    そんな事言われるとは私も驚きでした!笑

    ありがとうございます😂

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まじで、1人で一家を養えるだけの稼ぎを持ってきてから上記の事を言えですねwww
    どちらにせよ仕事するならお子さんと2人の方がりあのままさんの気持ちも軽くなる気がします!頑張ってください!

    • 11月17日
  • りーのまま

    りーのまま

    精神的な面でも金銭的な面でも限界です!
    これから頑張ります!☺️

    • 11月17日
おたま

必要ないと思います🙋‍♀️

  • りーのまま

    りーのまま

    ですよね!
    娘のために自分のために離婚します🤗

    • 11月18日