
娘のトイトレがうまくいかず、焦っています。成功された方はどのタイミングで誘っていましたか?幼稚園入園前に解決したいです。
3歳1ヶ月の娘のトイトレが全然うまくいきません。
夏に今日、成功かという瞬間にある事件が起こり、トラウマになりトイレ拒否が数ヶ月続いて、今はようやくたまーにトイレに行くようにはなりましたが、1日に1回あるかないかです。
まだ出たことはないです。
タイミングもいつもずれてしまって💦
トイトレ成功された方はどのタイミングでトイレに誘っていましたか?
※トイレには子供が興味をもつ、しまじろうやアンパンマンのトイレ応援グッズがありますが、だめです。
来年には幼稚園なので、それまでにはと焦ってます。
アドバイスを宜しくお願い致します。
- フリル(4歳2ヶ月)
コメント

ままりーん
うちもなかなか進みません、、
うんちは教えてくれるようになりましたが、おしっこは出た後に報告してきます😓
4月から幼稚園なのでそれまでにとりたいんですけど間に合うのか😭🙌🏻
写真の物を友達ママから勧められたので試してみようと思ってます!!

よっしー
うちも最初はうまくいかなかったです😭まずはご飯の後や寝る前に座らせたりしてました!ふとした時に出来る様になったりするので、根気がいりますが、地道にトイレに誘って出なくても座らせたりしたらいいのかなぁと思います😣
-
フリル
お返事ありがとうございます✨
タイミングが分からなかったので、教えて頂いて助かります✨
根気が必要ですよね(>_<)
日々の努力の積み重ね、頑張ります!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
うちは2歳の夏にとりたくてトイトレしたけど拒否だったので一度休み、3月に再チャレンジしました。1日1回座ることから始めておしっこの間隔がどの程度なのか知るのにパンツで過ごし、大体2時間もたなかったので1時間半ごとに誘い、嫌がればそのまま漏らさせ自分で拭いてもらってました。
漏らせば遊ぶのもテレビも一度中断しないといけないので言われたらトイレに行くようになり成功も増えていきました。
トイレでする感覚がわかればおしっこの間隔も少しずつあいてくるのでそれからは2時間ごとにしたり声を掛けず、漏らしたらでそうな時教えてと伝え自分から言えるようになりました。
あとは、怖いと言っていたので足場をしっかりすると割と座ってくれましたよ。
幼稚園までに取れなくても友達が行くならと行ける事が多いので焦らずお子さんのペースに付き合ってあげてください。
上の方が載せてるパッドうちも買いましたが娘は嫌がりパンツのみにしました。
かなり長くなってしまいましたがうちのトイトレはこんな感じで終了しました!
-
フリル
お返事ありがとうございます✨
詳しく教えて頂いて、本当にありがとうございます✨
とても参考になりました!
私も試行錯誤しながら、娘のペースを大事に努力していきたいと思います😊- 11月17日
フリル
お返事ありがとうございます!
丁寧に写真まで✨助かります✨
同じ月齢ですね😊
そういうのがあるの初めて知りました!調べてみます✨
本当にありがとうございます!
ままりーん
これから寒くなるので更にトイトレのハードルは上がりますが😓🙌🏻
お互い頑張りましょうね😁💪
フリル
そうですよね(>_<)寒くなる前にと思っていたんですがね…💦
はい!お互い頑張りましょう😊
ありがとうございます✨