
コメント

ママ
私は続きました…💦1度引いたと思ったらまた頬も痛くなって熱も出て…違う抗生剤を飲んで治りました。
鼻水も止まったと思いきや強めに噛むと黄色や黄緑の鼻水がドロドロし過ぎて溜まってたのかなーって感じで出てきましたよ(>_<;)

まぬーる
蓄のう症のあと、もう一度検査したら違う菌が検出され、まずいやつだったので抗生剤を変更したことがあります!
鼻水が止まったと思ったら、はなの奥にまだいたってやつが原因でした😁💧はなの奥が少し曲がってたらしく、、、笑
-
みーすけ
お返事ありがとうございます💦
検査って、鼻水の検査でしたか?鼻水止まってても、もし受診するとしたら、再度耳鼻科でいいんでしょうか?💦- 11月18日
-
まぬーる
そうですね、鼻の粘膜からちょっとやりました!鼻の奥に潜んでたりするので、耳鼻科に再受診ですよ🎵
- 11月18日
-
まぬーる
この間までの症状に対する薬は処方されましたが、現在の症状に対する薬は、この間までのもので継続すべきか、違うものを飲むべきか、そこの判断を医者から仰ぐべきだと思います!😁✨✨
- 11月18日
みーすけ
お返事ありがとうございます💦
また熱とか出てきたときって、耳鼻科にかかりましたか?
ママ
耳鼻科行きましたー💦鼻の奥広げるために綿棒2本突っ込まれて…鼻水吸われて辛かったですが終わった後はとても楽になりましたー✧︎
みーすけ
鼻水出てないと思ってても、奥の奥に詰まってるってことなんですかね~?💦
今週様子見て、痛みや微熱が続くようなら、再受診しようと思います(TT)
ママ
あるみたいですよー💦私はその時鼻からカメラも入れたんですが…鼻の奥の空洞で鼻水&膿が固まってると言われて😑蓄膿症って繰り返したりするのが嫌ですよね…
お大事にして下さいm(_ _)m