
息子が2歳で言葉が遅いことに不安を感じています。他の子供は早いと聞いていたため、漫画を読んで更に不安になりました。発達についての指摘はないが、気になります。2歳で言葉が遅いのは普通なのか、気にすべきか迷っています。
駄目母かもしれませんが、
お叱りはご遠慮ください。
申し訳ございません。
ママリ以外のSNSをやっていないので、この漫画を描いた人のことは知らないんですが、
うちの息子はもうすぐ2歳になりますが、ちゃんと言葉喋れません。
女の子は早くて、男の子は遅いよ~とよく聞くので、
こんなものなのかと思ってたんですが…
この漫画を読んでかなり不安になりました😱
1歳半のときなんて全然喋れてなかったし
なんなら指差しもできなかったし
でも発達がどうとか言われたことはありません。
なので、全然危機感なかったんですが…
この漫画自体は、発達はそれぞれだから気にすることない、てことを言いたいんでしょうけど、
でもこんな風に、落ち込んだとか悩んだとか、私のせいなのかと思ったとか、書いてたら
じゃあ私も周りからそう思われてたのか?と。
普通だったら気にするレベルだったのか、と…
みなさんは、2歳に喋れないのは、やっぱり遅いと思いますか?
気にするレベルでしょうか?
もう一度言わせてもらいますが、
駄目母だったとしても、お叱りはご遠慮ください。m(_ _)m
- きゃ
コメント

Mi
うち女の子ですが、ちゃんと喋ったの3歳超えてからですよ( ´・ω・`)
なにかいきなり話し始めるタイミングあるんで大丈夫ですよ❁

2児のぬこ
赤ちゃんみんな同じ顔じゃないですよね?それと同じで十人十色です。だから発達もみんなそれぞれだし遅いからダメ母なんて思わないですし、自分を責めることはないですよ( ᷇ᵕ ᷆ )私なんて3歳まで喋らなかったですし、娘もまだ喋らないですよー( Ö )喋ったら五月蝿そうなのでゆっくりでいいと思ってます笑
上の子と下の子の発達もそれぞれです( ˇωˇ )でも健康ですし元気いっぱい、愛情も注いでるのでそれでいいと思ってます!
-
きゃ
健康で元気であれば充分ですよね😁
うちの子もまだ喋れそうにないですが…明るくいつも楽しそうなので、気長に見守ろうと思います!
ありがとうございます😄✨- 11月17日

nuts
うちの子は遅いですね。
2歳の時は単語はたくさん出てましたが二分語なんてたまーにしか話さないし、ペラペラ話すなんてあり得ませんでした💦
姪が保育園に行っててその頃の動画とかを見ると普通に二分語話せているので正直焦ったときはありましたね。
2歳8ヶ月くらいからだんだんと増えてきた感じですかね。
でもそこまで焦ってもなくて楽観的に考えてましたよ。
こっちの言ってることは大体通じてるから言葉が出ないだけなんだろうな、もし異常があってもトレーニングすれば良くなるって聞いたことあるしって感じでしたね。
結局3歳児健診では異常はなかったので一安心です😊
周りと比べて心配しすぎたり焦ったりするより気にせずドーンと構えてる方がお子さんにも蘭マさんにもいいと思いますよ😁
-
きゃ
同じくらいの子を目の当たりにすると、やっぱり焦っちゃうんでしょうね💦
よいのか悪いのか、私の周りは同じくらいの子があまりおらず、比較できずにただ楽観視してたので、
この漫画読んでちょっと、自分が楽観視しすぎだったのか?と不安になりました😅
そういっていただけて、気が楽になりました!
もう少しこのまま、のほほんと様子みます😁✨
ありがとうございます!- 11月17日

ケバブ
甥っ子が今1歳9ヶ月ですが全然喋れないですよ!!
大人でもやった事無いことやらせたら人それぞれ出来るようになるタイミング違いますしそんなもんですよ☺️
-
きゃ
そうですよね😂
心配しすぎないように、これからも気長に見守ります!
ありがとうございます😄✨- 11月17日
きゃ
私の周りも、3歳超えていきなりペラペラ喋りだしたよ~って子多いです😂
なのであまり気にしてなかったんですが、普通は気にするべきなのかと、変な不安にかられてしまいました😅笑
Mi
私自身、言葉通じないうちがいちばん可愛いなと思ってるので、今の時間をゆっくり味わってください❁
饒舌な娘と毎日口喧嘩です、、orz