
不快な方はスルーでお願いします。先日、第二子の妊娠が発覚しました。…
カテ違いだったらすみません。
不快な方はスルーでお願いします。
先日、第二子の妊娠が発覚しました。
旦那の実家ぎ遠方のため、長期休みは毎回帰省しているのですが冬の帰省は、まだ11週で飛行機も不安なのでやめておこうと考えています。
飛行機くらい大丈夫やろ?と軽々しく言う旦那にストレスしかありません。
元々、義理実家のことが好きではないので(産後の義母の非常識行動から嫌いになりました)私としては好都合なのですが、、、。
旦那が娘を連れて2人で帰省してくると言っています。
私がいないと娘を好き勝手されるのは目に見えているし本当に嫌でたまりません。
抗議しましたがたまにしか会えないんだから連れて行くと聞きません。
同じ気持ちの方、どのように乗り切りましたか?😭
- ♫♫♫(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りん
帰省前に、旦那に娘さんと2人きりで1泊でもどこかしてもらうのはどーですか?
それで1人できちんとできた??
て聞いてみるのは😂
うちの旦那は子供と2人で出かけたことないし...とかで1日でも無理でした😂
泣いたらママしか無理ってw

晴日ママ
インフルも心配だし
今年はやめるねで通用しませんかね?😢
11wだとまだつわりもあるだろうし
どうしても帰りたいなら
1人で帰って?って( ´⚰︎` )
-
♫♫♫
そんな感じのこと言ったんですけどどうしても義理両親に娘を会わせたいらしいです、、、👎
本当勝手に行ってこいって感じです😭- 11月17日

ミッピ
月齢や状況は違いますが
まだまだお母さんと一緒に過ごしたい時期に、無理やり私と娘を引き離して、娘に必要のないストレスを与えたくない!!自我が出てきて、けど上手にお話出来なくて、難しい月齢なのに、娘の気持ちを考えて!
と言いました😅
-
♫♫♫
私もそれに近いこと言ったのですが、どうしても義理両親に娘を会わせたいらしいです、、、😩
普段育児しないくせに何はりきってんの?って感じです。振り回されるのは娘なのに、、、。- 11月17日
-
ミッピ
私はどうしても連れて行かれたくなかったので、喧嘩覚悟で強めにいいました。
昔義母が「息子(旦那)が子どものころ、おばあちゃんの家に泊りに行ったのに、夜中に突然「帰りたい!」って言い出して、夜中におばあちゃんと自転車で帰ってきたのよ」って笑い話?されたことを思い出して、
「お義母さんからお泊まりの話聞いたよ。あなたは帰りたいって言えたけど、娘は言えない。娘が自分の意思を伝えられないことをいいことに、大人の都合で振り回したらかわいそうやと思わんの?
それでも、義実家のご両親はどうしても今年に娘を連れてきて欲しいと思うの?」
と言いました💦長くてすみません😢- 11月17日
-
♫♫♫
本当その通りです!大人の都合で話せない娘を振り回すんじゃねーよって感じです😩👎
旦那さんは納得してくれましたか?🤔🤔
頑固なので全然話聞いてくれなくて、、、😭- 11月17日
-
ミッピ
下に返信してしまいました😫すみません💦
- 11月17日

ミッピ
納得はしていないと思いますが、連れては行くの話はなしになりました😊
自分の両親になんて断りを入れようか、考えるの面倒という気持ちのほうが大きそうでした💦
♫♫♫
なるほど!
参考にさせていただきます😃❤️