※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuvu
子育て・グッズ

子供がうさぎのトイレ砂を誤飲し、吐いた後も元気だが受診した方がいいでしょうか?


あかちゃんの誤飲について質問です。

子供が誤飲してしまいました。
うさぎを飼っているのですが、うさぎのトイレに敷く砂です。

少し目を離した隙に柵ごしに手を伸ばし、落ちていたのを拾ったんだと思います。

げぼっという音が聞こえて、振り返ったら離乳食を全て吐いていました。
離乳食を大量に吐くことはないのでビックリしました。

吐いたあとを片付けようとしたら、トイレの砂が混ざっていたので、食べたんだと理解しました。

その後、吐いたのにはビックリした様子でしたが、普通に元気におもちゃで遊び、おっぱいを欲しがり、そのまま寝てしまいました。

特に変わった様子や顔色がおかしいということはありませんでした
旦那に電話したら、吐いたから大丈夫じゃない?と言われて、様子も普通だし、大丈夫かな?と思いましたが、医療機関に受診した方がいいでしょうか?

コメント

たんたんmama 🐰💜

ここで質問する前に 救急電話して聞いたほーがいいと思います💦

🐬

どれくらい飲んでどれくらい吐き出したのか分からないし、喉に詰まってそれで吐いたのかそれとも胃に入ってから何かしらの影響が出て吐いたのか分からないので念の為病院に電話されるといいかと思います!
受診する時は何を誤飲したか分かるように実物も持っていくといいかと!

deleted user

私も上の方と同じく、自己判断が難しいなら救急に電話したほうがいいと思いますよ。
ここで質問してる間に、悩んでる間に、更に嘔吐したりして具合悪くなったら...と思います。
うちも誤飲一度だけしたことありますが、すぐ救急に電話しました。