
オムツの背中漏れに悩んでいます。メリーズ新生児用を使っていますが、息子の力で背中漏れが頻繁に起こります。改善方法はありますか?
【オムツの背中漏れについて】
生後25日の男の子を育てています。
オムツは病院の時にメリーズを使っていて、そのままメリーズの新生児用を使用しているのですが、とにかく背中漏れを頻繁にしてしまいます。
背中のほうまでぐっとオムツをつけるときに入れ込んでいるのですが、とにかく息子の足の力がすごく、グイグイバタバタ…
そのせいか、気がつけば半ケツ状態に…そして、背中漏れ…の繰り返しです。
何かよい方法はないでしょうか??
まだ、買ったオムツが残っているのと、メリーズでオムツかぶれしていないので、出来ればまだしばらくはメリーズ新生児用を使えたら…と思っています。
- ゆゆこ(^ω^)(10歳)

退会ユーザー
うちの子のも毎日背中漏れに悩まされていました(*_*)
量が多かったのか、サイズアップしたらよくなったこともあったし、グーンに変えたらうんちポケットがあるからか漏れなくなったり、ママ友にはテープを逆はの字に貼るようにして履かせるといいと聞いて、それもやってみたりしてました!

tam
うんちがゆるゆるなので背中もれは今でもあります(;_;)
背中のおむつを1回内側に折りおむつを付けると背中もれを防げました!
もれることもありますが回数は減りました。
うんちもれは半分あきらめてます(笑)

年子ママ♡
テープの留める位置は合ってますか?
やはりメーカーによりサイズ感が違います。
うちは新生児は紫パンパースでしたが、漏れませんでしたよ( ›◡ु‹ )
今はムーニー愛用です。
試供品とか、他のものもためしてみるのもいいと思います。
ちなみにうちは、メリーズ、グーンはあいませんでした( ゚ω゚;)

まーちょこ
まだうんちがゆるゆるですもんね!うちもよく背中まで漏れてましたー!
夜中にあるとほんとに大変で!うちは冬生まれだったので寒そうで着替えさせるのはひっしでした(笑)
対処法は…わからなかったです(((^_^;)でも洋服の下のものまで汚れないように寝かせるときは一枚タオルを敷いていましたよ!

ぷー
テープを逆八の字に止めてもダメですか?
うちはオムツ色々使ってますが、今まで漏れたのは3回程しかありません꒰*´艸`*꒱
うちの息子は大きめですが、緑パンパとウルトラは合わず、今はグーン、メリーズ、ムーニーのローテーションです。

ゆゆこ(^ω^)
やはり背中もれする子はするんですね(°_°)笑
グーンにはうんちポケットってのがあるんですね!1度買ってみようかな…
でも、逆はの字、試してみたら少しマシになったような気がします!
ありがとうございます♡

ゆゆこ(^ω^)
そうなんです…うんちゆるゆるで、オムツのずれ落ちとプラスして、量が多いと特に漏れてしまって…(°_°)
おむつを折り込むんですね!それは初めて聞きました!せき止める効果があるのかも!!試してみたいと思います!
ありがとうございます♡

ゆゆこ(^ω^)
おそらくテープの位置はあっていると思うのですが…皆さんのアドバイス通り、止める角度を変えたら少しだけマシになりました。
紫パンパース、人気ですよね!
少し色々なメーカーのオムツも試してみたいと思います!
ありがとうございます♡

ゆゆこ(^ω^)
夜中に背中もれすると、着替えさせるの大変ですよね(._.)
まだ寒いので、私も必死で着替えさせています!笑
1枚タオルを挟む案、いいですね!万が一にも対応出来ますよね!是非試してみたいと思います。
ありがとうございます♡

ゆゆこ(^ω^)
テープを逆八の字にとめると、前よりかなりマシになった気がします!
やはり色々なメーカーのオムツも試してみたいと思います!
ありがとうございます♡
コメント