
もう、離婚します!愚痴というか決意表明?です!(笑)良かった時の事を思…
もう、離婚します!愚痴というか決意表明?です!(笑)
良かった時の事を思い出して、何でこうなったんだろう?
なんで幸せになれなかったんだろう?
こんな事もしてくれたのに…なんで?
なーんて思ってつらかったけど、今のが本性だって目が覚めた!
息子のお祝いを両家揃って出来んのも、夫婦がこんな状況になったのも
「全部そっちのせい。全部自分が悪いのわかってる?」
「わがままもたいがいにして」
なんて言われちゃったら、もう、取りつく島がないですよね(笑)
あなたのお母さんに
「あなたの事はどうでもいいけど、お腹の子になにかあったら困るから、無理しないで」って言われたのも
婚姻届のサイン貰う時に、挨拶して無視されたのも
デキ婚した事で「最悪な年になった」って言われたのも
息子の結合趾の事「こういうのは、記憶の無い内に早く手術した方がいい」なんて
産後3日目に会いに来た時に、私がすぐに手術するつもりないって知ってながらに
おめでとうじゃなくこの言葉を言われたのも
その時一緒に来てた、義兄が「綺麗な女の人みたいな指しとるね」
って息子の手を褒めてくれたのに
すかさず義兄彼女が「働かん男の手やね、綺麗な手の男は働かんって言うよね」って言ってきた事も
そういう事を言われて傷ついたのも
傷つくような事じゃ無いのに、勝手に傷ついた私が悪いんだよね!
そういう事言われて、義母にも義兄彼女にも会いたくないし
息子を会わせたくない
なんて言った私はわがままで最低なんだよね!
あなたの大事な大事お母さんから孫を取り上げた事が許せないんだよね!
どうか、義母の事で傷つく人が居ない世の中になりますように!!!とくに、妊娠中、産後!!!
そして、ご主人が寄り添って守ってくれますように!!!
この世から、母親に依存している息子と息子を洗脳支配する母親がいなくなりますように!!
私は息子を
好きになった女の人を全力で守る男に育てあげます♪
息子と2人、幸せになるぞ!
- だんご(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
同じくらいの年の息子さんですね✨
私も現在離婚を考えており、旦那にその気持ちを伝えました。
私も付き合っている時は優しかったのに、結婚してから思いやりが感じられず、義両親や自分(旦那)のことばかり...妊娠をきっかけに義両親と間接的に揉めて、実母とも不仲になりました。
私も揉めたことで産後、まだ義両親には一度も会わせておらず、そのことにすごい不満も持っていたみたいだし、お宮参りも氏神様がいないから意味がないとか、義両親を仲間外れにしたなど言われました。仲間外れにしたというか、来れない状況を作ったのは旦那側です。何もなければ一緒にお祝いしていたと思います。
いざ、離婚という言葉をした時、とても辛かったし、とてもしんどいです。旦那は離婚したくない、同意しないと言われ、私と息子を愛してると言いますが、実両親に怒鳴ったことや、私が義両親の言葉に傷ついた時に味方になってくれていたのに、すぐに義両親を庇い、しまいには最後は義両親にも言い分があると言われた時は、私の味方じゃないんだなと悲しくなりました。そして、やはり思いやりが感じられないので、私や私の両親を大切にしてくれないのなら旦那や義両親を大切にしてあげようって思えません。
私もこのまま離婚となったら、私も息子にお嫁さんが来てくれたら、お嫁さんの味方になってあげて欲しいし、お嫁さんの家族を大切にしてあげなさいと言うつもりです。
だんご
merさん コメントありがとうございます✨
本当に近いですね!息子ももうすぐで2ヶ月です✨
merさんもツライですね…
もう、読んでてやるせないです…😭!!!
実のお母様とも不仲になっただなんて…💦
お母様との仲は元に戻れそうですか…?
腹立たしい事に、自分達が悪いのに
被害者面してきますよね!!
お気持ち、痛い程よくわかります😢!!
もう、どうにもこうにも無理って思ってても
"離婚"って口にするとずーんって響きますよね…
まずは、妻や子どもを大事にしてくれないと
義両親なんてとてもじゃないけど、大切になんて出来ませんよね!!当然だと思います!!
できたら、merさんのご主人が心改めて?
merさんを第一に考えてくれて、離婚回避になってくれたら良いですね😢
誰も離婚なんてしたくないですよね…
もし、離婚となったらお互いに頑張りましょうね♪
息子を良い男に育てましょう✨!!!
ママリ
あ、私と実母は旦那や義両親のことで喧嘩は沢山したりするものの仲は良いです😂
旦那と実母が不仲です😓
そうなんですよ、きっかけは義両親なのに俺たちも我慢してきたことがあるとか言われたとき、実母が私達の方が傷ついてると怒ってます😅
息子のことを考えるとあんな旦那でも父親なので、父親をこんな赤ちゃんの頃にいなくのるのが本当に辛いです。でも、知り合いや友達やな何気なく相談したら旦那のことをちょっとおかしいんじゃない?とか旦那が良くないねって言われたりするので、やはり私や実母が間違ってないのかなと思ったり....
旦那は心入れ替えると言ってますが、信用しにくいです。多分、義両親のことが大好きなので、義両親を突き放すことなんてできないと思いますし💦
お宮参り、義両親を仲間外れにしたなんて言うくらいなので...いやいや、安産祈願した神社が私の地元だから安産祈願したところにお礼参りするのも当たり前じゃん!私の両親が着物も買って初穂料も払ってやってくれてるのにお礼も言わないんかいって。笑
そつですね、離婚となったらお互い頑張りましょう!人間、死ぬ気で働けば生きていけますし😂
旦那は本当に子育てできないのと息子にしょっちゅう会えなくなるのは逆の立場になって考えると辛いし寂しい気持ちは分かりますが...この先、10年20年と一緒に居られるかと聞かれたら難しいかなと😭2
贅沢はできなくても息子がいるなら幸せに感じるかなと思いますし✨
26日に会って話し合う予定なので、それまでにいろいろと考えます😅
お互い頑張りましょう!