
妊娠中は左側を下にするほうが良いと言われていますが、右向きが楽です。右向きで寝ると問題はありますか?仰向けはあまりよくないと聞きますが、左を下にするのが難しいです。
右向きの方が楽、、
妊娠中は左側を下にした方が良いとネットとかにも書いてあるのですが、
どうしても右を下にする方が楽です💦
右向きに寝ると何か問題あったりするんでしょうか?
仰向けはあまりよくないとは聞くんですが、どうしても左を下にできず。。
- としちゃん(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

🐼
私も右向きが楽です!!
血管の位置とかの関係で
左側が推奨されてるみたいですけど、自身が楽な姿勢がいいと思いますよ☺️

フェリシティ
楽な方でいいと思います😀
右側は太い血管か何か忘れたんですけど、あるみたいで下にして寝ると少し血流が悪くなるからみたいです🤔
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね💦仰向けに比べたらマシなんだと思いますが、右向きでも静脈がどうのこうのって記事を見て不安になってました😫- 11月17日

アキコ
私もいつも右下で寝るんですが、上の子妊娠中にネットでそんな話を目にして、30週頃に試しに左を下にして寝てたら逆子になってしまいました😂
健診でエコー見た先生に、右を下にして寝るように言われ、右下に戻したら、次の健診では逆子治ってました☺️
楽な寝方で間違いないと確信した出来事でした…😅
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
わかります!!私も一時期左を意識しすぎたせいなのか分かりませんが逆子になりました涙
やっぱり楽な方が赤ちゃんも楽ってことなんですかね??- 11月17日
-
アキコ
左下のほうが血流がどうのこうの、というだけで、右を下にすることが悪いことではないので、結果的にお母さんがちゃんと寝られることが大事なんじゃないかと思います😊
右下に寝ても、起きるまでずっとそのままなわけではないですし😄
お母さんが苦しい=赤ちゃんも苦しいっていうのは聞いたことあるので、苦しいとかしんどいとかに気を付ければ良いと思います🙆- 11月17日
-
としちゃん
多分寝てる間に何度も寝返り打ってるはずなので大丈夫ですよね💦後期になってから寝るまでも時間がかかるのが辛くて😭
病院でも一度相談してみたいと思います!- 11月19日

ゆり
右側に通っている血管の関係で、右下にすると血管圧迫、酸素が赤ちゃんに行きにくくなる。とネットではよく見ました😭
私も右下が楽で悩みました。
先生には、お腹がはったりする症状があれば左下で、無ければ右下で大丈夫〜と言われました。
かかりつけの先生に相談してみてはいかがでしょうか😊
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
私もそんな記事を目にしてとても不安になりました💦
体調によって変えてみたいと思います!- 11月17日

ままり
私も左よりは右が楽です!
左はなんか息苦しいです…(><)
でも朝起きると仰向けです🤣
もう寝れてればなんでもいーやーって感じです😂
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、、シムスの体位が楽と聞いてたのですが私は全然楽じゃありませんでした💦- 11月19日
としちゃん
コメントありがとうございます。
同じ方がいて心強いです💦
妊娠前から右向きが楽なのでつい右を下にしてしまうんですよね、、