※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

子どもが熱を出して5日目。感染性の検査は陰性で、血液検査も異常なし。痰切りのお薬とホクナリンテープ処方。どんなことをしてあげるといいでしょうか?

子どもが熱を出して5日目です。
37〜38度台で上がったり下がったりしています。
感染性のものは検査して陰性で、血液検査も異常なしのため、抗生剤も出ていません。
痰切りのお薬とホクナリンテープは処方されてます。
こういう時、どんなことをしてあげるといいですか?
少しでも楽にさせてあげたくて( ; ; )

コメント

KAORImama

うちも同じ感じで昨夜は38.6出てだるそうにしていたので解熱剤を使いました。
抗生物質も出てますが、いっこうに良くならず…

日中は機嫌良く、夜に発熱しグズる…という感じなので日中はいつも通り+好きな物を食べさせる、夜はグズグズにとことん付き合っています。
服装は半袖で、入浴は長湯しないようにして、ジュースでも良いので水分補給を気をつけています!!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    そうですね!
    水分補給が大事ですよね‼︎
    早速野菜ジュースと牛乳を飲ませてます。
    好きな物はベビーフードとヨーグルトとバナナとボーロ…
    こんなので大丈夫なんですかねf^_^;)
    服装は半袖がいいんですか?

    妊婦さんなんですね。
    ママもお疲れが出ませんように…

    • 4月27日
  • KAORImama

    KAORImama


    職場復帰したばかりなのでバタバタです😅

    牛乳は水分補給にならないそうです💦
    飲んでくれるならポカリを薄めたのが良いみたいです😊

    うちもバナナガッツリ食べてます😁

    • 4月27日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    私も職場復帰したばかりなのでバタバタです。笑
    今週は1日しか出勤できません😓
    牛乳は、ご飯代わりになるので、食欲ないなら牛乳を飲ませてと小児科で言われました。
    でも水分補給にはならないんですね‼︎
    バナナは昨日、3本食べました…
    朝私が食べさせて、昼は病児保育のおやつで食べて、夜は主人が食べさせて…気付いたら3本‼︎ってなってました😱

    • 4月27日
☆新米ママ☆

うちの子は熱が上がった時は首の後ろを濡らしたタオルで冷やしてます。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    したことなかったです‼︎
    また38度超えたらやってみます‼︎
    コメントありがとうございます☆

    • 4月27日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    動脈を冷やすと熱さがりますよ。冷やしすぎはよくないのでこまめに様子みてあげてください。

    • 4月27日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます‼︎
    嬉しいことに、37度台前半をキープしております♪

    • 4月27日