
マタニティマークのメリットや必要性について悩んでいます。過去の経験や知人の事例を挙げながら、自身の考えを整理しています。
マタニティマークってつけてますか?
私は上の子の時も下の子の時もつけていなく、
母子手帳だけ持ち歩いていました!
現在知り合いが2人妊娠中で2人ともつけているのをみて、
3人目妊娠したらつけた方が良いのかな🤔?
と考えはじめました💦
やはりメリットあるんですかね?
上の子の時も下の子の時も、
つけていなくても何もなく。意味があるのかなと思い質問しました笑
ちなみなら上の子の時は、
2月生まれだったのもありダウンを着てたら妊婦とわからない!
言われるくらいにはわかりずらかったみたいです💦
下の子は5月生まれだから薄着だったので、
誰がどうみても妊婦に見えたそうです!
- moon(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

Maaa13
マタニティマークつけたことないです(^^;

環🔰
もしもの時のためにつけていました。
万が一倒れたり気分が悪くなった時に、介助してもらうときにわかってもらえるように。
また、ぶつからないでね~私はゆっくり歩きますよ~という周知(と若干の牽制)のために。
席を譲れとは思わなかったし、実際都心部の電車に乗っていても譲ってもらえたことはないです。笑
車社会の田舎に里帰りして現在は臨月(どう見ても妊婦)ですが、特に外す理由もないしそのまま付けてます😅
メリットというか…
マタニティマークは万が一意識を失ったときに救助者が妊婦だと気づいて適切な処置をできるように、というのが一番の目的ではないでしょうか。
例えば車につける「baby in car」も万が一事故があったときに赤ちゃんが車外に飛び出してしまっていたり座席の隙間に落ちていることがあるから探してください、という意味が込められているときおたことがあります。
なので、マークをつけることは義務ではないけど結局は最悪の状況になった場合にお腹の命を守るためのものという認識です。
世間ではなんやかんや言う人も居るみたいですが「知らんがな🙄」って感じです。
嫌がらせされることがあるということもネットで知ってましたので、都心部で生活してる間は常に警戒はしていました。
田舎に里帰りしてからはそんな心配もなくなりましたが。
-
moon
すごくわかりやすい説明で、意味がよくわかりました!
ありがとうございます😊
妊娠前から妊娠中、現在までずっと脳貧血で倒れることが月1は必ずあるので、
もしもの時のためにつけておくことにします。
わたしは倒れる前の予兆で耳が遠くなり目の前が白くなっていく、気持ち悪くなるなどがあるので
その段階でベビー休憩室や優しそうな人に声かけて
上の子見てもらったり横になったりしますが
間に合わない時はそのまま意識失って
誰も何もわからないという状況になりますもんね。。。
嫌がらせのこと私もネットで見て怖かったですが、
付けるメリットの方が大きいならつけようと思います!- 11月17日

ひなの
みんなつけていませんでした(^^)
ただ、めったに乗らない公共交通機関に乗る時だけは念の為バックの内側につけてました。
普段は車移動ばかりですし
元気な妊婦だったこともありメリットもデメリットもなかったです🤣
-
moon
つけない人もいるのですね👌
私も主に車移動だからなくてもいいかと思ってました笑- 11月17日

ぷーさん
電車とかはいろんな事件とか聞くので付けてませんでしたが、近所とかひとりで散歩するときは付けてました💡わたしはあまりお腹が出てなくて、服装によっては妊婦だと気付かれなかったので、何かあったときのために…
-
moon
妊婦とわからない見た目だったら。つけていた方が身の為なのですね💦
- 11月17日

ままり
一応つけてました。
万が一、倒れたりして自分が妊娠してると周りに伝えられない時に周りに妊婦だと分かってもらうためのものなので、そんなめったに[意味がある]場面はないと思います。
(もちろん、電車とかで席を譲ってもらえたり、という副産物的なメリットは存在しますが)。
でもその[万が一]がないとは言い切れないのが妊娠なので、[意味がある]場面なんてない方がいいけど、もしもの時のために私はつけてました☺️
-
moon
妊娠する前から貧血で倒れたことが何回かありますが、
見た目で妊婦と分かれば平気そうですが
そうでなければあった方がよさそうですね😰- 11月17日

トモヨ
1人目も2人目も付けてます✋
1人目は違いますが、現在都内在住で電車やバスでの移動がほとんどで、あと上の子も居るので付けてた方が安心するのでm(_ _)m
-
moon
電車やバス移動が多いなら、あった方がよさそうですね😥
- 11月17日

ままガール
私は2人ともつけませんでした😅
朝の通勤ラッシュで譲ってもらいたいとか助けてもらいたい事なかったので💦
なんか譲れ!と言ってるようで申し訳なくて、、、
何かあったときのために?カバンに入れて持ち歩いてました。
-
moon
鞄に入れるだけっていいですね👌
私も周りの人に気使わせるかなと思い、付けるの迷いました💦- 11月17日

退会ユーザー
2人とも付けてます😌私の場合は脳貧血が酷くて、急にその場にバタっと倒れ込むことも多かったので、周りの人をびっくりさせないためにも助けてもらうためにも付けてと病院で言われてました😊
付けてても電車やバスはみんな携帯見てる方が多いので、席譲られることとかはほぼ無いので普通にそのままつけてました👍
助けてもらうためというよりは、自分で妊娠を説明できない状況になった時にスムーズに妊娠に気付いてもらうためにつけた方がいいかなと思っています😌母子手帳も鞄を探したら見つかりますが、一般の方はそこまでしないと思うので…
-
moon
私も妊娠前から妊娠中もずっと貧血で倒れること多かったですが、
病院から言われませんでした😱
小学生からずっとなので自分で対処法もわかるので、
あんまり気にしてなかったのですが
やはり周りの人はびっくりしますよね😰- 11月17日

♡
付けたことないですね🌟
妊娠してます!てアピールする必要が私にはなくて😅💦
切迫とかもありませんし、、😅💦
-
moon
切迫とかだとつけた方が良いのですかね🤔
上の子の時も下の子の時も切迫でしたが、
必要最低限しか出かけなかったのでつけませんでした😂- 11月17日

あひる🧸
私は公共交通機関を使う頻度があり、悪阻のせいで体調が悪くなったりするので付けてます😭
だからと言って譲ってほしいとかではなく、本当に体調が悪い時に譲ってもらえたらと少しの望みで付けてます!
また近くに買い物行く時などにも買い物カゴがぶつかるのが怖いので付けたりはしてます💦💦

genkinominamoto
毎回付けています!
というのも毎回妊娠の度に1度は倒れているからです💦(情けない)
そして今日も買い物に行った際、会計時にめまいがして倒れてしまいました。
ちょうど旦那もいたので良かったですが、もし1人だったら妊娠してますなんて言葉すら出せないぐらい辛いです😱
やはり周りに分かるようなアピールも時には必要だと思いますっ🙏

退会ユーザー
付けてますが、カバンのポッケにしまってます👜
公共施設などでは出したりしてますが、付けてるから何かあったとかは今のところ無いです!
変な文句つけてくる人いるってネットではよく見かけますが、マーク有りでも無しでも一応妊娠中なので他人を警戒してます😓
倒れちゃったり自分が物言えない状態になったら怖いので、カバンの中に持っておくだけでもいいかと思いますよ😃
moon
お仲間ですね♪