![yum@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2週間で初のクリスマスでしたが、何もしませんでした!
その代わり2回目のクリスマスはケーキ、サンタさん、写真いっぱい撮りましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やる元気があるならやってあげたらいいと思いますがおもちゃを買うとかくらいでもいいと思いますよ
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
するべきでもしないべきでもなくて、miさんがやりたかったらやっていいと思います!☺️
1ヶ月のお子さんはまだわからないし、覚えてはいなくても、大きくなってから写真を見たりして何か思うかもですし☺️
ご主人がやっちゃだめ!って言ってるわけではないんですよね?
大掛かりじゃなくても、小さなケーキ買ってきてツリー飾ったりして🎄写真撮るだけでもいいと思いますよ✨
プレゼントも子供の喜ぶものというより、子供にこれから使えるものとかでいいと思いますし👍
私は1人目の子の初めてのクリスマスのプレゼントはスイマーバ買ったりしました!
本人は嬉しいわけじゃなかったと思いますが、あげた私の自己満で、可愛くて楽しかったです☺️
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
11月生まれなのでクリスマスの時は1ヶ月過ぎでした🙌足型でトナカイを作って旦那にあげましたよ😊
旦那はまだ分からないけど…と言いながらもバウンサーをプレゼントしてくれました🎁
今年は誕生日に盛大におもちゃをあげたので、お菓子や絵本などを細かく準備してあげる予定です🎄
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供がクリスマスというのを理解するまでうちはしませんでしたよ😅💦
なので去年の1歳10ヶ月で初めてクリスマスやりました!
チキンやチーズフォンデュ用意して一緒に食べましたよ😊
![小鳥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小鳥
毎年やってますよ!クリスマスツリー飾ってケーキたべて家族写真撮るくらいですが🥰
息子がまだ新生児くらいからやってます💕
写真見返すと懐かしくてやってよかったなって思ってます!
季節のイベントはまだ記憶に残らなくても写真に残しておきたい派です。
元気があるならやるべきかな?て思いますが、体調悪かったり余裕がないなら無理にやる必要もないとは思います🥺
コメント