※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちむ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食を食べてくれず困っています。どうしたらいいでしょうか。

教えてください😭

もうすぐ7ヶ月になる息子なのですが💧
ほとんど離乳食を食べてくれません…🙄💧

口に入れても舌で押し出し、なにを食べさせても
眉間にシワを寄せて苦そうな不味そうな顔をします( ˙-˙ ; )

魚や果物は、何かに混ぜてもサラサラにしても
えづいてその後は口を閉めて食べてくれません( ˙-˙ ; )

ベビーフードも試しましたが味がついているものが
受け付けないのかこれまたおえっとした顔をします🙄💧

もう7ヶ月。周りは二回食にしようとしていて、
うちのこは5ヶ月すぎから始めているのにまともに
完食なんて殆どありません( ˙-˙ ; )

どうしたらいいのでしょうか😭

コメント

ぱんだ

こんにちは!
完母ですか?🙆

  • あいちむ

    あいちむ


    こんにちは!
    完母です😂💓

    • 4月27日
ぱんだ

完母の子は食べないかもです😭
おっぱいが何よりも好きだから
離乳食進まないとはききますよ!

うちの子は完ミなので
かなり食べます😭
友達の子は完母で全然食べなかったみたいですが
1歳過ぎて大人と同じのになって少しずつ
食べるようになってきたと言ってました!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    間違えた所に返信してしまいました😢
    すいません

    • 4月27日
  • あいちむ

    あいちむ


    離乳食よりおっぱい!って感じで
    ほんとにマズイ顔をしてて( ˙-˙ ; )💧
    気長に見守るしかないですね😣💧
    ありがとうございます🙇🏻💗

    • 4月27日
ミルク

こんにちは〜

あの離乳食あげた時の不味い顔可愛いですよね( ̄▽ ̄)よく笑ってました

うちも最初の頃はなかなか食べてくれなくて困ってました❣️
どの食材も食べませんか❓
うちは唯一好んで食べてくれたのが、バナナをレンジでチンしたトロトロバナナでしたよ〜

嫌がったら、すぐにやめての繰り返しで、またにスプーンをもたせたり、目の前で残った離乳食食べたりして、美味しい〜って笑ったりしてました🤓

食べなかったけど、二回食にしてミルクや母乳を減らしたら食べるようになって、今は三回食で毎食モグモグ完食してくれます❤️

離乳食は食べる子食べない子それぞれなのでマイペースが1番ですよ♪( ´▽`)
うちのいとこは1歳まで食べず母乳オンリーでしたが、断乳したら食べるようになったみたいで、この間あったらカニパンを持って食べてたのでいずれは食べるようになりますよ❣️

マイペース頑張りましょ〜

  • あいちむ

    あいちむ


    かわいいです😊💗
    でも何を食べさせてもその顔で…笑
    おいおい!ってなってきました( ˙-˙ ; )

    何を食べさせてもいやそうな顔で
    基本何を食べさせてもオエッとゆってます😭
    バナナもやってみたんですが…
    それはそれは情けない顔をしてて( ˙-˙ ; )

    お腹を減らせて食べさすんですねえ😂
    まだおっぱいに頼り気味で( ˙-˙ ; )

    かにぱん!(笑)
    安定のかにぱんですね!(笑)

    うちも、マイペースに考えて頑張ります😭

    • 4月28日
Ru♡

全く一緒です!!
5ヶ月から始めてますが舌からベーッと吐き出し全く食べず不機嫌になり泣き出したので一時中断しました。
5ヶ月終わりに栄養相談室に行き離乳食再開。上手く行かず…米ではなくサツマイモの離乳食が売っていたので買い実施したら少し食べたので野菜系で出汁を取り離乳食作って今現在に至ります(笑)
ウチの息子ももうすぐ7ヶ月ですがまだまだやっと小さじ1杯食べだしたくらいです。

遅かれ早かれいつかは食べますが顎や発達に関わるらしいのでコツコツですが
ゆっくりゆっくり進めてます(>_<)

  • あいちむ

    あいちむ


    お誕生日1日違いですね!💗
    同じような方がいて安心しました😱💧
    こんな感じで二回食に進めてもいいの?
    って感じなんですが…二回食始めますか?😣

    ゆっくり気長にって感じで
    頑張るしかないですよねえ( ˙-˙ ; )

    • 4月28日
  • Ru♡

    Ru♡

    そうなんですよね(>_<)
    まともに食べてないので2回食にしてもいいのかな?って迷ってます。

    7ヶ月に入って吐き出さずちゃんと飲み込めれてるなって思ったら2回食にしようかなって思ってます(>_<)でも毎回用意するのはスプーン小さじ1杯のお米でかなり量は少ないです。

    • 4月28日
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

あいちむさん達がご飯食べてる時に、一緒に近くに子供さんはいますか?
あいちむさん達が美味しいね
〜くんも早く食べれたらいいねー
とか、美味しいよー
とか、言いながら、会話をしながら食べる姿を見せてるかなぁ?って思いました。
テレビがあったら、必ず消すとか。

  • なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

    なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

    個人差はあると思いますよ。
    うちだって、もうすぐ6カ月になるのに、寝返りもまだしてないし。寝るのが好きだからかなぁ。

    • 4月27日
  • あいちむ

    あいちむ


    周りから変えていきます😭💧
    その子その子の個人差ですよね😣💧
    うちも寝るの好きで寝てます(笑)(笑)

    • 4月28日
deleted user

うちも同じです(´・_・`)
同じ人がいてとっても安心しました…♡
うちなんてパパだと食べたり、BFだと食べたりするのでもうなんか心がぽきっといきそうです。
私がこの間栄養相談で言われたのは
・夜間断乳する
⇨夜ぐっすり寝ることで空腹で起床するから食べやすくなる
・授乳間隔をあける
でした。
あとは根気で泣いても食べさせて、食べられたらめっちゃ褒める、とも言われましたがやってません。。

  • あいちむ

    あいちむ


    よかったです😭
    1日どんな感じで与えてますか?😭

    うちはまだ一回食なので、
    起きて1時間で朝寝をするのが日課で
    その朝寝から起きたら離乳食!って感じで
    やってるんですが食べてくれず、、(笑)

    断乳なんて考えただけで
    泣き狂うのが見えてるのでできないです😭

    どうしたものか…って感じですよね😣

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも一回食です。
    8:00までに起きて、最近は10:00頃の朝寝までにあげてますが食べません(´・_・`)
    朝寝の後にあげてた頃のほうがましだったような感じがします。
    気まぐれで夕食時にあげたら完食したことありました!

    泣いたら切り上げておっぱいあげちゃうのでそれが原因なのかなあと思ったり。。

    息子は麦茶ほうじ茶りんごジュースも飲まず、もうお手上げーーです。笑

    今日はバナナちょっとだけ食べました♡
    でも寝たら朝が来てまたごはん…(´:ω:`)

    • 4月28日