※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

生後5日まで出ていたウンチが、退院後出なくなりました。お腹マッサージや刺激を試みたが出ず、おしっこは出ている。食事量は減少し、ミルクは60cc飲んでいる。

うんち💩

生後5日まで病院で度々出ていたウンチが、
昨日退院した途端でなくなりました( ; ; )

もう24時間以上でていません。
混合でミルクをあげていて
同じ粉ミルクを使っているのに…

おしっこは度々でています。
お腹のマッサージをしたり、
綿棒にワセリンを塗ってお尻の穴を刺激したり
↑少し刺してみると、綿棒が黄色くなったので
もう少しで出るかな…と思ったのですが出ず😭

退院後変わったことと言えば、私の食事量が減ったくらい????関係ないか( ; ; )

2日、3日でないと辛いですよね…
今のところお腹がパンパンに張ったりはしてません。
ミルク量も退院と同じ量60ccほど飲んでいます。

コメント

2児のママ🌈🧸

浣腸してみてはどうでしょうか?😅

riri

娘も新生児の頃うんちが中々出ませんでした。
2日に1回とか普通で、すごく心配してました💦

母乳とミルクの混合だったのですが1週間検診で体重の増えも悪く、ミルクが足りてないということになり、ミルクが増えればうんちも出やすくなるかも…と言われミルクを増やしていくうちにうんちも1日1回出るようになっていきました😊

あまりにも出ない日が続くようなら病院で見てもらうと安心できると思いますよ😊

ママりん

様子見で大丈夫ですよ😊
1日くらい出なくても問題ないです!
4〜5日でなければ受診されてください!

か._.ほ

うちも月齢低いうちは便秘気味でした😅

綿棒浣腸はクセにならないので毎日してあげてもいいと病院の先生から言われていたので、お風呂入れる前に旦那さんと2人がかりでしてました。私が綿棒で刺激しながら旦那さんには同時に綿棒の動きに合わせてお腹のマッサージしてもらいながら固定してもらって浣腸してましたよ!そしたら毎回出してくれてました(^o^)