※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離乳食講習で孤立感を感じ、グループに馴染めなかった女性がいます。お互い誘い合うべきか不安に感じ、落ち込んでいます。

市でやっている離乳食講習に行ってきました。
周りに聞ける人がいなくて参考になれば、、と思って参加しましたが、既にママ同士がグループ化してました💦
嫁いで来たので知り合いはいません。
こういうのってお互い誘ってくるものなんですかね?
なんだか凄くいづらくて説明が終わったら速攻帰ってきました😅
友達探しに来た訳じゃないけど、なんか落ち込むなー💦

コメント

ジャスミン

上の子繋がりとか支援センターとか児童館とかでグループ出来てて一緒に誘ってくるんだと思います。なので私は検診以外いかないです。怖いので笑

ゆか

私が住んでる区ではみんなひとりで来てました💦隣り合う人と話したり、同じ月生まれのママと同じテーブルにしてくれたり…
離乳食講習なので、二人目ママさんは一人も来てなかったですね。

私も出産後に引っ越したので全然知り合いいないです😅
支援センターとかで知り合いになってるのかもしれませんね💦

コロン

産院が同じ、とかで仲良くなるみたいですね😃
私は里帰りだったので上の子のときは一人でしたよ。