※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お母さん1017
子育て・グッズ

認証保育園の面談で聞かれることについて相談したい女性がいます。他に聞かれることがあるか知りたいです。

【認証保育園の面談で聞かれることについて】

保活初心者です!
希望している認証保育園が、
書類で選考したのちに親子面談がある様です。
可能な限りどんなことを聞かれるかを想定し、
備えたいと考えています😖

私の中では、
・何故この園を選んだのか
・単願or併願

・子どものアレルギーを含めた食事全般のことや睡眠状況
・子どもの特徴や癖

その他
・お迎えにかかるまでの時間
・熱が出たりした際にすぐに来られるか


これらを想定しているのですが、
他に聞かれるであろうことってありますか?

認証や企業型を受けて面談があった方、
もしくは保育園で働かれていた方が

いらっしゃれば、
どんなことを聞かれたか、
またどんなことをお話されたか
参考にさせて頂きたいです!!
些細な事でも何でも教えて欲しいです!

コメント

アジフライ

わたしは、認可保育園の面接に先日行って参りました。

その時聞かれたことは、
・この園を選んだ理由
・他の園も見学したか
・併願しているか
・お子さんの様子で気になること
・園に聞きたいこと
でした。

ざっくりしていました🙏🏻
あまり参考にならないかもですが…

さいたま市なのですが、ここで話したことはそのまま区役所に伝えるようでした!
お子さんの発育など報告しますね〜って感じで終わりました!

  • お母さん1017

    お母さん1017

    ありがとうございます!とても参考になります!
    園に聞きたいこと、
    漏れてました!ありがとうございました😊

    • 11月16日
うた

私は生まれた時のことを詳しく説明しました!
重症新生児仮死だったため、
病院で定期検診があったので…
リハビリなどもしていたので
そのことを詳しく説明しました😱

あとはおそらく現在の家庭環境、ぱぱまま以外でお迎えはあるのかなどです!
きほんてきなことは多分どこの保育園も共通かと思います!

  • お母さん1017

    お母さん1017

    ありがとうございます!
    産まれてきた時のことを詳細にお話されたんですね。

    現在の家庭環境、私たち以外のお迎え、
    参考になります!ありがとうございました😊

    • 11月16日
ゆうゆ

保育園の面談でおとされることはほとんどないと聞いていたので正直に話しました。
一日の流れとか、性格とか
好きなものとか心配事とか…

心配なことは、お昼寝をお布団でできないこととかですね。と言ったら

先生は一言「大丈夫ですよー!慣れたら寝れるから(笑)」でした。

午前中は眠そうなときは、おんぶしてもらったりしてお昼寝はだっこして寝ていたみたいで、1ヶ月後に
「ぶじ、お布団に寝れました~‼️先生みんなで小さく拍手しました(笑)」っていわれました。

  • お母さん1017

    お母さん1017


    素敵な先生方ですね…そんな風に受け止めてくれて、一緒に協力して、出来る様になったら喜んでくれる先生方がいる園に預けたいと思いました😢

    • 11月16日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    そうですねー😆見学のときに先生に裏表がないのとかがわかって、ここに預けたいと思いました🎵

    • 11月16日
deleted user

9月に認証保育園の面接を受けました!
落ちてしまったのですが…😭

聞かれたことは
・この園を希望する理由
・単願が併願か
・両親の仕事内容について
・聞きたいこと

こんな感じだったと思います!
参考になれば幸いです🙏

  • お母さん1017

    お母さん1017

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きますね!😊💓

    • 11月17日