

ゆークン
ネイルしない方が良いですよ(^^)病院によってだと思いますが注意される場合があります(^_^;)出産時はスッピンで(^^)

Kay0
後期に入るまでしてました!
でも何かあった時に困るから
落としてくださいって
病院で言われました(´・ω・`)

chaan
しててもいいと思います♫
ただ、マニキュアの匂いに敏感になってれば避けたほうが良いとは思いますが。
私はずっとしてましたよ♫
楽しみも大切ですよね。

新ママ♡
出産時はネイルやヘアカラーや
後、何に気をつけたほうが良いですか?

chaan
あ、出産時にはもちろんオフしました!

新ママ♡
ずっとしてても何も影響
出なかったですか?

chaan
何もないですよー。
ヘアカラーもしてましたし。
美容院は長時間同じ姿勢になるし、匂いもあるしってことで人によっては辛いかもですね。私は何ともなかったので楽しんでました!

KMB
しない方がいいですよー❀
病院では爪の色を診たり
何かあった時に指に
機械つけたりする事も
あるみたいなので(*゚▽゚)

★★★★★
私もネイルしていましたー!
しかし、途中で入院する事になり落とせなかったので、伸びてしまい大変でした。。。
カラーもしてましたよー!
美容師さんに妊娠していると伝えると、頭皮が敏感になっているから、根元には塗らないようにしておくと言われましたー!

新ママ♡
ありがとうございます!!
ネイルオフにします✿
やっぱり心配ですもんね‥…。

ママリ
出産時は爪の色でチアノーゼなどを判断したりするのでネイルはしないでくださいと言われました!
産院によって違うかもしれませんが、一度確認してみるといいですよ(*^o^*)

♡みーな♡
私は経皮毒が気になるので、してません(>人<;)
爪から悪い成分が身体に入り込むらしいので。
本当はしたいんですが、旦那に禁止されて。
http://moomii.jp/birth/neilok-pregnan.html
大方のポリッシュにはトルエン(シンナー、有機溶剤)が使われており、私は気を付けてます。
成分が大丈夫なのもあるのでそちらならしようかなと私は思ってます☆
ジェルネイルは緊急入院になった場合、すぐにオフできないのでやめようと思ってます。

新ママ♡
ありがとうございます。
参考にします✿

退会ユーザー
他は、指輪外しておいたほうがいいですよ〜◡̈⃝
ネックレスは私はしたままで大丈夫でした!

kyo
30週までネイルしていましたよ〜!!
30週でオフして今は、セルフでいつでも落とせるようにマニュキュアにしてます(>_<)
早く出産してネイル復活したいです〜♩
コメント