
約7週の妊娠中、生理予定日から下痢が続いており不安です。妊娠初期にお腹をくだしていた方、胎児への影響はないのでしょうか?前回の検診では出るべきものが出ていると言われました。助けてください。
現在約7週です。生理予定日あたりから下痢が続いています。
毎日ではありませんが、2、3日に一回はしておりひどい時だと水様便のようなものが出ます。
汚い話ですみません。。。
妊娠初期の頃に頻繁にお腹をくだしてた方いますか?また胎児に影響はないと聞いても不安です。
前回の検診では出るべきものが出てるから無理に止めない方がよいと言われました。
- みなみママ(9歳)

きゅん♔
今18wなのですが、今でも下痢は初期の頃からよくなってます‼︎
それでもお腹の赤ちゃんは元気に育ってますよ♪

しばぞー。
こんにちは。
妊娠7ヶ月のものです。
私は、もともと快便、下しやすい体質でした。
初期は子宮がまだ大きくない時期なので下痢頻繁にしてました。今はお腹も大きいので逆に便秘がひどすぎです。。
一度14週のときも3日連続の下痢で何かの菌にかかったのかと心配しましたが、結局赤ちゃん元気でしたよ。
下痢と赤ちゃんの関係は心配することはない、心配しなければいけないのは下痢で発熱をしたときだと言われました。
胃腸炎にかかってしまうとやはり細菌性の問題になりますのでこれは心配になりますが、普通の下痢なら問題ないと思います。。ずっと、、、というわけでもないですよね?
心配なら先生に相談されるとよいかなと思います。

こてつママ
現在、8週目に入ったばかりの初産です。
あたしもずっと、ご飯を食べるとお腹を下していたのですが、キウイフルーツを1日一個食べるようになってから下痢をしてません。
葉酸やビタミンも一緒にとれるし、よかったら試してみて下さい。

ほほり
私は初期の頃、便秘がひどくて
辛かったの思い出しました!
便秘が治ったら、今度は下痢の
繰り返しで、お腹も痛くなるので胎児に影響はないかと心配でしたが今は順調に育って8ヶ月です!
私は漢方薬を処方してもらってました。でも、薬を飲むのに少し抵抗があったので、飲んだり飲まなかったりでしたが‥
食生活も見直して、野菜中心に
してみたらだんだんよくなりましたよ!
不安になりますよね‥( Ĭ ^ Ĭ )

まち
私は7wぐらいまでは下痢でした!8wぐらいから便秘になりました。
食べづわりなので便秘の方がお腹が痛み辛かったです。
下痢の時は少し痛みがありましたがスッキリ感はあったので毎日でしたが全然気にしませんでした。
毎日だったので流石に切れたりして痛かったです。
切れ痔とかは治りにくいのでもし続くようなら病院に言って塗り薬貰うのが良いみたいです。

みなみママ
返信ありがとうございます!
18wでもまだ続いてるんですね。
私も日によるのでなんとも言えないのですが、腹痛も結構強くてしんどいです。
お互い無理せず頑張りましょう!

みなみママ
イブなプレママさん、返信ありがとうございます。
便秘はよく聞くものの、下痢って腹痛も結構強いのでお腹の赤ちゃんが心配になります。
はい、毎日ではなく日によるので温めたり食べ物などに気をつけて様子をみたいと思います!
保育士なので、これからウイルス性の胃腸炎などが流行る時期。
やはり感染症などが怖いですね。
お互いに母子ともに健康に生まれるといいですね!ありがとうございました♪

みなみママ
こてつママさん、返信ありがとうございます!8週だと近いですね♪
キウイフルーツですか!?
なんだか果物もくだす原因になるかと敬遠していました笑
葉酸にビタミン、いいですね!ためしてみます!

みなみママ
ほほりさん返信ありがとうございます。
私も下痢をしないときは便秘のような感覚があるんですよね。
どうしてもホルモンの関係で調子が狂うのでしょうか。。。
食生活の見直し、大切ですね。
比較的冷たいものを飲んだり食べたりしてしまうので見直してみようと思います。
ありがとうございます
コメント