
妊娠31週でお腹が張り、自宅安静中。子宮口緩み、頭下がりで入院も考慮。他にできることは?安静にする以外に効果的な方法はあるでしょうか?
妊娠31週になったばかりです。
20週頃から張りがあり、ずっと薬を飲みながらの自宅安静です。里帰り中なのでお風呂も2、3日に1回で食事とトイレ以外はほぼ寝ています。それなのに、まだお腹が張っていて子宮口も緩めで赤ちゃんの頭も下がってきているので、昨日の検診でまた1週間後に張りの測定をして悪化や現状維持のままでは入院と言われました。来週までにできることと言えば安静にすることしかないとは思いますが、他になにかできることはないですか?膣トレやトコちゃんベルトを、巻いて寝るなど。もう入院してしまった方が安心なような気はしますが。。。同じような経験してる方にもお話聞ければと思います。
- オムライス(5歳3ヶ月)
コメント

さんかく
わたしもひとりめのとき、張りが結構あってしんどかったのですが、水分ってよくとられてますか?水分をとらなかったり、甘味のある飲み物は子宮収縮するからやめてねと先生にいわれたことがあります。
気休めかもしれませんが、、
オムライス
基本、水を飲むようにはしていますがオレンジジュースやお菓子、アイスも飲んだり食べたりしてしまってます(>_<)食べ過ぎないように気をつけてみます。
ありがとうございます。
さんかく
糖分は張りやすいようでした💦
もう少しで正期産ですね、元気な赤ちゃん産んでください✨
オムライス
ありがとうございました。