コメント
かな
乳腺がつまっていると思うのでお風呂で温めて強くマッサージをするのをおすすめします。明日まで様子をみて熱をもっているようでしたら直ぐに病院に行ってください。乳腺炎になってしまうので。乳腺炎のまま子供にミルクを飲ませるのもダメみたいなので。私はひたすらにマッサージをしたら詰まりがなくなりました!
ソル
乳腺炎になりかけていると思います。娘さんに飲んでもらうことで解消することもありますが、膿を出さないと乳腺炎になってしまいます。。。
私も昨日、全く同じような状況でした💦
私は葛根湯を飲み、セルフで膿を絞り、事なきを得ました😢
このままだと、しこりのある部分に膿が溜まり、更に痛みが増し、高熱が出て、関節痛も出てきてしまうと思います。
葛根湯がもしあれば飲むことをおすすめします。が、授乳中で飲むのを気にされる方はお医者さんに相談されると良いかもしれません。私は乳腺炎にかかると医者から葛根湯も処方されることが多かったです。
今日できることとしては、しこりと痛みのある部分を軽く押しながら、乳首をつまみ、母乳を出します。上手くいくと、黄色いドロっとした母乳が出てきます。膿なので、それを出し切れればこれ以上痛みや熱が出ません。
→本来であれば助産師さんに絞ってもらった方が良いらしいのですが、私は自力でいつも出してました。
膿が出せず、高熱が出てしまった場合は抗生物質を処方してもらわないといけないので、お医者さんに行かれることをおすすめします。
-
ママリ
下に返信してしまいました💦すみません😅
- 11月17日
ママリ
返信が遅くなりすみません💦
膿がたまるのですね💦あの痛み、なんとも言えない不安に駆られます💔
マッサージしても全く変わらなかったので、不安なまま寝ましたが、夜中に何度も起きる娘なのでその度に授乳をしたら朝には痛みもとれてました😭
休日の外出中は昼間に授乳をしないことが多いので、今回のようなことが度々あるんです💦気をつけたいなぁと思いました😥アドバイスありがとうございました😊
ママリ
返信が遅くなりすみません💦
寝る前にしっかりマッサージしたのですが、スッキリせず不安なまま寝た後、夜中に何度か授乳したら朝には痛みがとれていました😭ありがたいことに、ここまで乳腺炎とは無縁できたのですが、注意したいと思いました😅アドバイスありがとうございました😊