
姉の結婚のご祝儀について相談です。ご祝儀の金額について教えてください。
一つ上の姉の結婚のご祝儀について相談させてください。
私が5年程前に結婚し、式はあげませんでした。
姉からはご祝儀として五万円いただきました。
その後 離婚してしまい、今は子供一人育てるシングルマザーです。
姉とは離れて暮らしてるので年に1回会うか会わないかですが、よく連絡をとったり仲は良くて、誕生日にはプレゼントを送り合ってます。
私よりとても稼いでいて、私がプレゼントした倍以上の金額のプレゼントをくれたりします。
そこで姉が結婚したら、ご祝儀はいくら程が相場でしょうか?
私と子供で式に参列する場合
体調不良などで式に出れなくなった場合
式をしなかった場合
それぞれでご祝儀の金額は変わってくるでしょうか?
無知ですみませんが、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- あ

🌈ママ 👨👩👧👦
式に出席しないならお姉さんと同額の5万円
出席するなら7万円か10万円かなと思います💦

shino
どんな場合でも5万円かなぁと思います🙆♀️

みー
私もどの場合でも5万円が妥当かなと思います😄
優しいお姉さんみたいですしどんな金額でも許してくれそうですけどね🤗

まぁちゃん
どの場合でも姉妹だと5万が妥当だと思います(^ ^)

かな
お子さんがおいくつなのかわからないですが、
式参加なら5万円+ポチ袋に子ども分で5000~1万円、
式に参加しないなら5万円かなと思います。

あ
皆さんありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません(>_<)
参考にさせていただきます(*^^*)!
コメント