しゅういろ
2人目産んだ時借りました!妊娠中のトラブルで手術したり長期入院で…
私がお金お金て言ってたらお金の心配ばかりで、もっと赤ちゃんの事を考えなさいと言われました!お金の心配しなくていいから元気な赤ちゃんを産め!と励ましてくれました!旦那より親の方が私を包んで支えてくれました!自分もそんな親になりたいと思うしいつか恩返ししたいと思ってます!子供はいつまでも親を頼るもの!親はいつまでも子供を助け支えるもの!それでいいと思いますよ!
🦄✡️🌈
直接的に貸してと言ったことは無いですが、お小遣いとして急に母から頂くことはあります。すごくありがたいです💧
家庭それぞれ事情は違いますし、自立したのに恥ずかしいとかたまに言う人いますけど
それはあなたの考えであって、そうしたくても出来ない人もいるので気にしないで親御さんがそれでいいと言っているのであれば甘えていいと思いますよ
働いてお金ができた時にランチしたりと一緒に時間を過ごすことで返せるものもあると思います
てくてく
親もお金があまりないので頼みづらいので、メルカリでブランド売ったり、ひと月で3万売れたりして助かりました!あとはカードの分割にしてどうにか、、車検は3回払いにしました。キャッシング会社のカードは絶対作らない!と心に決めてます。私も保育園落ちて旦那さんの休みの時働いてます。夜中も働いたら毎月潤うけど、体が無理だと思います
退会ユーザー
娘が生まれる頃、丁度金欠で
親にお金を"借りる"ということではないですが
出産費用負担してもらったり、無償で里帰りさせてもらったり、多めに出産祝いをもらったり沢山助けてもらいました。
親に頼ってばかりは駄目なのは…耳が痛いです😭
最近は収入も安定してきたので金銭的に頼ることはなくなりましたが
何かあるタイミングで必ず連絡が来て、困ってることない?って気にかけてくれるのでやはり親は偉大だなぁと思いますし感謝しかないです🙏
♡mama♥
親もお金ないので現金はないですが、2人目妊娠中 お金ないのわかってたみたいで毎回上の子みるよって検診についてきてくれて検診代払ってくれました💦
あとは食材買ってきてくれたり😊
まる
親から借りたことはないです!
けど、ミルクとか服とかを定期的に送ってくれます🙇♀️💕
すごくありがたいです💦
ちなみに私の地域も激戦区で空きがないので、夜旦那に見てもらって仕事にでてます。
蒼ママ
皆さん返信ありがとうございます😊♡
両親に感謝の気持ちを忘れずに子育て頑張ります!
コメント